E-mail: ikeda_hs@mt.tokushima-ec.ed.jp
令和5年度 探究科の活動
15HR生成AI活用研修
7月12日(金)に株式会社Aixy様から講師を迎え、15HRの生徒対象に生成AI活用研修を行いました。
一人一台のChromebookを持参して、それぞれのタブレットがchatGPTを利用できる状況にしました。
生成AIの歴史や注意点を聞いた後、池田高校の新しい校歌を作ってみたり、環境問題解決への論文を作ってみたりするなど実際に活用しました。
(生徒の感想)
・プロンプト(命令)の工夫が難しいが大切だと感じた。
・便利さ以上に恐ろしさを感じた。知っていなければならない知識と思う。
・できるからといって全て行うのでなく、様々な規制が必要だと感じた。
1年生探究科 香川県への校外学習
令和6年6月21日に1年生探究科が、香川大学と丸亀街商店街への校外学習を行いました。
香川大学では、経済学部の森貞誠准教授に講義をして頂きました。
マーケティングの手法とアンケートの取り方について、商店街の歩き方について学ぶことができました。
これから始まる探究活動に活かしていきたいと思います。
丸亀街商店街では
丸亀にはなくて池田にあるものはなにか考える、池田のネガティブな側面を魅力に変えられる視点の獲得を目指して散策しました。考えながらフィールドワークを行うことで、新しい物の見方を得ることができました。
ソニーグループと「16歳の仕事塾」によるAI企画ワークショップ
7月14日(金)
探究科1年生を対象に、ソニーグループ株式会社の宮嵜充弘さんに
AIについての特別授業をしていただきました。
AIが身近なところで、どのように使われているかを教えていただいた後、
生徒たちはグループで「AIを活用したサービスの企画」に取り組みました。
「誰のためになるか」「AI活用によってどのようなうれしいことがあるのか」などを考えながら、
しっかり話し合ってアイデアをまとめていました。
プレゼンでは、キーワードを繰り返すことでポイントを強調したり、
イメージをわかりやすく伝えるために手描きのイラストを添えたりと、
各グループで工夫が見られました。
最後は宮嵜さんから「私とソニーとAI」と題してこれまでのキャリアをお話しいただき、
自分の好きなことを追求していく魅力や、うまくいかなかった経験がプラスになることなど
これから進路を考えるにあたってとても励みになるお話を聞くことができました。
ありがとうございました。
山岳一日体験イベント実施報告(クラウドファンディング)
4/16(日)に山岳一日体験イベントを行いました。天気にも恵まれ、最高の環境でイベントを行うことができました。また、参加者も68人と予想を大きく上回る人数の方に参加していただきました。
(上画像:天の浮橋遥拝所より沼島を望む)
(登山中の様子)
頂上到着後、近くの広場で、予め管理者に許可をいただいた上で、昼食を全員で作りました。山岳体験には最高の晴天と最高の昼食で、参加者も大満足の様子でした。
多数の一般参加者と生徒が参加しての山岳一日体験イベントが無事に実施できました。
クラウドファンディングにて、ご支援いただいた方々、関係スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。
学校案内パンフレットPDFをご覧いただけます。