日誌

平成28年度

認知症サポーター養成講座

 7月12日(火)午後1時から、本校大会議室において開催しました。本校生徒30名が参加し、健祥会シエーンブルグから竹内大介さんを講師としてお迎えし、脳の構造図をもとに認知症についての理解を深め、Multi-Target StepやTMTなどのアクティビティを取り入れ、わかりやすく説明していただきました。

ゲストティーチャー講座

6月13日(月)午前11時35分から,25HR倫理の授業で,鳴門教育大学の阿形恒秀先生をお迎えし,「大人になるということ~依存と自立の意味~」というテーマの下,授業を行っていただきました。
 絵本を使って,生きることの意味を考えました。私たちは,依存と自立を繰り返しながら成長していく存在だということです。また,人間は弱い存在だからこそ,安全基地が必要だということです。多くのことを学び,自己のあり方・生き方について考える機会となりました。

開校記念講演

5月10日(火)午前9時35分から午前11時20分まで,映画監督ニコニコフィルムの蔦哲一朗さん(高校54回卒)をお迎えし,開校記念講演を開催しました。
 生徒は,朝のHRで本校の沿革について担任から説明を受けました。午前9時35分からの第1部では,中川教頭から校歌成立の由来を説明を受け,第2部に移りました。
 第2部では,蔦さんから「私の人生論~映画づくりを通して徳島を元気に~」と題し,映像を交えて御講演いただきました。小学校時代からの生活を振り返りつつ,映画に対する興味が深まり大学時代は映画制作や映画鑑賞に没頭する毎日であったこと,「祖谷物語」や「蔦監督」の映画制作にかける思いなどを語っていただき,「社会で成長できる人間になることが大切である」と結ばれました。
 講演の最後に,つたはーんが登場し,記念撮影を行いました。
 生徒にとっては,自らの生き方を考えさせてくれる貴重な一日になりました。

校外生活の日(2年生)

先日、岡山美観地区にて校外生活の日を実施しました。
とても美しい風景が広がっており、生徒たちも日頃とは違った顔を見せて楽しんでいました。

校外生活の日(3年生)

 4月15日(金),校外生活の日として,3年生は愛媛県のとべ動物園と松山市街で自主研修を行いました。とべ動物園では動物たちと楽しくふれあい,松山市街では道後温泉で入浴したり,大学見学を行ったりしました。