E-mail: ikeda_hs@mt.tokushima-ec.ed.jp
各種データ
令和5年度の就職実績を掲載しました
公務員職種別説明会【警察】を開催しました
令和5年6月21日(水)今年度3回目の公務員職種別説明会を行いました。
今回はご厚意により、三好警察署を会場としてガイダンスを行っていただきました。
最初に、新田署長様より、警察官の職務や採用試験についての説明がありました。先日の開校記念講演会の際にお話いただいた「凡事徹底」が、採用試験に臨む際にも、警察官になってからも大切であることを教えていただきました。
次に、警察官の方が毎日行っている「通常点検」の様子を見せていただきました。警察手帳や警棒、警笛、拳銃など、警察官の方が職務中に身につけている道具を点検します。号令に合わせてきびきびとした動作で道具を取り出したり、片付けたりする姿はとても凜々しかったです。この動作は、警察学校でも毎日訓練するそうです。
続いて、鑑識作業に挑戦しました。足跡を採る様子を実演していただきました。ドラマの中でしか見たことのない光景を目の前にして、生徒達は興味津々でした。そして、瓶や缶から実際に指紋を検出する作業にも挑戦させていただきました。金属の粉末を刷毛で指紋に付けていくのですが、ドラマのように「ポンポン」とはしないと鑑識の方がおっしゃった時には「へぇ~」と感嘆の声があがりました。
さらに、パトカーを間近で見せていただいたり、お二人の若手警察官の方にご自身の経験を語っていただいたりしました。生徒への説明には、池田高校OBの警察官の方が当たってくださり、生徒達は先輩の誇らしい姿にさらに警察官へのあこがれを強くしているようでした。「一緒に仕事が出来る日を楽しみにしています」とのお声も掛けていただき、目標達成への大きなモチベーションをいただきました。三好警察署のみなさん、お忙しい中ご対応いただき本当にありがとうございました!
公務員職種別説明会【自衛隊】を開催しました
令和5年6月20日(火)
今年度2回目の公務員職種別説明会を開催しました。今日は自衛隊について説明を受けました。
自衛隊徳島地方協力本部三好出張所より、2名の隊員の方が来校してくださいました。
職務に関することを中心に、自衛隊に対する一般的なイメージと、実際には大きなギャップがあることを取り上げ、ユーモアを交えながらわかりやすくお話しくださいました。たとえば、メディア等に取り上げられることが多いため、自衛隊のメインとなる仕事は「災害派遣」のように思われているけれども、最も大切な職務は「国を守ること」であることなどです。
生徒たちは熱心にお話を伺っていました。採用試験に関しても有意義な情報を教えてくださったので、生徒達のこれからに期待したいと思います。
公務員職種別説明会【税務職員】を開催しました
令和5年5月26日(金)
池田税務署総務課から2名の講師先生をお迎えして、公務員職種別説明会を実施しました。
納税の仕組みや、税務組織の説明、採用後の仕事内容などについて、パンフレット等を用いた説明に加え、ご自身の経験談等もふまえてお話くださいました。事務的な仕事が主だと思われがちだが、税金に関する不正を取り締まるという意味では警察と似通った一面もあり、職場は意外と体育会系であるというお話には生徒も驚いていました。
今回は3年生の公務員希望者に加え、2年生も2名参加しており、よりよい進路選択・決定に向けた貴重な機会となりました。
【生徒の感想より】
・税務官の仕事内容や、私たちの生活と税金との関わりについてこれまで知らなかったことを多く学ぶことができた。これまで思っていた公務員の堅いイメージとは違い、女性も働きやすい職場であることがわかり、受験してみようと考えるようになった。
・これまで税務署の仕事というのは、きつくてピリピリしている場所だと思っていました。しかし、お話を伺って研修で全国の人と友達になれたり、さまざまな場所や仕事内容があることを知ったりして、興味がわきました。
三校合同遠隔授業が開催されました!
2月14日(火)池田高校三校(本校・辻校・三好校)同時配信の遠隔授業がありました。
徳島文理大学で学生の就職指導を担当されており、キャリアコンサルタントでもある福井先生のお話をお伺いしました。
本校からは就職希望の2年生10名が参加しました。企業が求めるのは「8時間一緒にいても疲れない人」や「素直で教えてもらうのが上手な人」であること、挨拶や明るい笑顔の効果、そして「とにかく動いてみる」ことの大切さなどを、これまで関わってこられた学生の事例も交えてわかりやすくお話してくださいました。生徒達はみな熱心に講演に耳を傾けていました。
【生徒の感想】
・「不安を消すのは行動のみ、行動するきっかけを作る」ことが大切だと学んだ。自分の中で意識して生活を送り、自信を持って行動できる人間になりたいと思った。
・「素直さ」や「かわいげ」のある人が会社に求められ、貢献できていることを知ったので、マイナスな言葉は使わずに、明るく元気に、何でもチャレンジをしたいと思いました。
・僕は自分にあまり自信が持てなくて、毎回何かをするときは受け身になってしまったり、自分のことに精一杯になりがちです。そういうときには、福井先生がおっしゃっていた、「相談する」そして「まずは行動に移してみる」ことを意識してみようと思いました。
・私は自分から行動することが少し苦手だけど、一年後の自分が困らないように、自分から進んで行動し、「素直」で「かわいげ」のある人になっていきたいと思います。挨拶も、相手の目をちゃんとみて、お互いに笑顔になれる第一歩となるようにしていきたいです。
学校案内パンフレットPDFをご覧いただけます。