お知らせ

警報発令時の措置

警報発表時の措置について


■全日制 → 警報発令時の対応について.pdf

■定時制 → 定時制.pdf  

学校送迎時のお願い

学校送迎時のお願い

自動車での送迎時の停車場所について(お願い)


近年,自家用車による送迎が増加しており,特に雨天時には約200人が学校周辺で乗降しているようです。しかし,本校周辺の市道は狭い上,歩道もなく,小中学生の通学路にもなっているため,登下校時には非常に混雑し,重大事故につながる恐れもあります。また,本校近隣には,自宅療養されている方がおられ,送迎時のドアの開閉音や大きな話し声などが,療養の妨げ・頭痛の原因となり,多大な御迷惑をおかけしています。御協力をお願いいたします。ただし,ケガや体調不良などで送迎をする場合は,学校の敷地内(西門近くの外来者駐車場)で乗降させてください。

生徒・保護者の皆さんへ

本校における新型コロナウイルス感染者の発生等について

2022年4月7日 15時36分 [管理者]

         令和4年4月7日
                                                                                                       徳島県立池田高等学校
                                                                                                       校長  臼井 公仁

本校における新型コロナウイルス感染者の発生等について

 4月4日(月)から4月7日(木)にかけて、本校の生徒の複数が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
 罹患された皆様に、心からお見舞いを申し上げるとともに、早期の回復をお祈りいたします。

 現在、関係機関のご指導をいただきながら、感染拡大防止に全力で取り組んでいるところであり、明日4月8日(金)は臨時休業とさせていただきます。

生徒及び保護者の皆様へ
・引き続き、朝夕の検温や規則正しい生活を心がけ、健康管理をお願いします。
・不要不急の外出は控えてください。
・感染に対する不安や悩み等については、次の相談窓口も利用できます。
 <主な相談窓口>
  24時間子供SOSダイヤル0120-0-78310
  児童相談所全国共通ダイヤル189

皆様へ
 新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があり、感染者やその家族、濃厚接触者等に対するいじめ、差別及び誹謗中傷は決してあってはなりません。噂やデマ等に惑わされることなく正しい情報に基づき行動することをお願いします。

 
学校行事等
入学式については、万全の感染防止対策を講じた上で予定通り実施します。