池田高校創立100周年に寄せて
2023年1月23日 11時19分 [管理者]創立100周年記念式典
池田高校本校は 11月 13 日(日)創立100周年の記念式典を
本校体育館に 160名の来賓をお迎えし
在校生・教職員とともに厳粛に挙行いたしました。
式次第は次の通りです。
開式のことば
国歌斉唱
学校長式辞
県教育委員会挨拶
期成同盟会会長挨拶
記念事業報告
感謝状並びに表彰状贈呈
来賓祝辞
来賓紹介並びに祝電・祝分披露
校歌斉唱
閉式のことば
Ⅰ.記念式典の様子
徳島県知事をはじめ,たくさんの来賓の方々からお祝いのお言葉をいただきました。
これからも未来(つぎ)の100年へと、教職員生徒一同精進してまいります。
Ⅱ.記念講演会の様子
午後からは 三好市池田総合体育館に会場を移しての記念講演会
こちらは第4回福祉・ボランティア市民フェスタ(三好市社会福祉協議会)との共催で行われ
本校生徒・教員他 県外からも多数の方が来場されました。
演題『池高野球部レジェンドたちの集い~蔦文也,池高を語る~』
池田高校野球部レジェンドの皆様をお迎えしてのパネルディスカッションとなりました。
当時のお話がたくさん聞けてとても貴重な体験になりました。
Ⅲ.体育館緞帳の新調
Ⅳ.100周年記念誌・100周年ロゴマーク
Ⅴ.JR阿波池田駅列車接近メロディに校歌採用される
Ⅵ.100周年記念グッズ
紙ファイル・クリアファイル・トートバッグ・栞
Ⅶ.100回目の開校記念日
5月10日は池田高校の開校記念日。
朝のホームルームを利用して池田高校の歴史を振り返り来たる記念式典に向けて気持ちを高めました。
Ⅷ.百周年記念式典当日までの軌跡(HP掲載記事まとめ)
① 11月13日(日)池田高校創立100周年記念講演会について
② 「池田高校百周年」をテーマに3年生が一首詠みました!<第1弾>
③ 「池田高校百周年」をテーマに3年生が一首詠みました!<第2弾>
④ 「池田高校百周年」をテーマに3年生が一首詠みました!<第3弾>
⑤ 「池田高校百周年」をテーマに3年生が一首詠みました!<第4弾>
⑥ 書道部が『創立100周年』を祝うパネルを作成しました!
⑦ みんなで祝う 100周年 記念式典まであと6日!
⑧ みんなで祝う 100周年 記念式典まであと5日!
⑨ みんなで祝う 100周年 記念式典まであと4日!
⑩ みんなで祝う 100周年 記念式典まであと3日!
⑪ みんなで祝う 100周年 記念式典まであと2日!
⑫ みんなで祝う 100周年 記念式典 記念講演会 いよいよ明日!①