ハンドボール部 アジリティートレーニング
2020年11月20日 16時21分 [管理者]11月17日、外部からスポーツトレーナーを招き、アジリティートレーニングの指導をしていただきました。
ハンドボールでは「走」が重要な要素の一つなので、速く、強く走るために、関節の動かし方から意識することを教わり、様々なトレーニングに取り組みました。
日頃の練習に取り入れ、より速く、より強く走り続けられるチームに進歩していきたいと思います。
E-mail: ikeda_hs@mt.tokushima-ec.ed.jp
ハンドボール部
~部活動紹介~
ハンドボール部はいつも明るく個性溢れるチームです。そして何より,部員全員がとても仲良くチームワークがよく,チームの絆はどこにも負ける気はしません。
目標は,憧れている先輩方の成績を超えることです。チームの課題は,けじめをつけて練習から集中することです。それができなければ目標達成は難しいと思うので,常に一人一人が意識して頑張っています。そして,大好きなハンドボールができること,私たちを支えてくださっている先生方や保護者の方,地域の方々への感謝の気持ちを大切にし,これからも一生懸命努力していきたいと思っています。
これからも応援よろしくお願いします。目指せインターハイ!
11月17日、外部からスポーツトレーナーを招き、アジリティートレーニングの指導をしていただきました。
ハンドボールでは「走」が重要な要素の一つなので、速く、強く走るために、関節の動かし方から意識することを教わり、様々なトレーニングに取り組みました。
日頃の練習に取り入れ、より速く、より強く走り続けられるチームに進歩していきたいと思います。