令和2年度
修学旅行代替行事(2年生)
3月18日(木)
修学旅行代替行事として,2年生が遠足に行きました。
A班は「NEW レオマワールド」へ。天候にも恵まれ,エキサイティングでまったりとした1日を過ごしました。(*^▽^*)
B班は「大塚国際美術館」へ。
その後,「アオアヲ ナルト リゾート」にて,テーブルマナー講習を受けました。
いい思い出ができたかな?
The year 2020 was really tough and challenging
to us human beings,
but we know the time will surely come
when we can smile face-to-face !
もうしばらく 離れていよう
でも 心は ゼロ距離で・・・
表敬訪問(県庁 by レスリング部・ハンドボール部)
3月12日(金)
第64回全国高等学校選抜レスリング大会(3月24日~ 新潟市)に出場するレスリング部と,第44回全国高等学校ハンドボール選抜大会(3月24日~ 甲府市)に出場する女子ハンドボール部が県庁を訪れ,知事,教育長,議長にご挨拶をさせていただきました。
☆知事表敬訪問 レスリング部
☆教育長表敬訪問
防災避難訓練(火災)を実施しました。
3月12日(金)
防災避難訓練(火災)を実施しました。
10:45 緊急放送
「これは訓練です。2号館〇〇より,火災が発生しました。先生の指示に従い,避難してください!」
避難開始!
避難するときは,押さない! 走らない! しゃべらない! 戻らない!
第1次避難場所に到着したら,各HRの運営委員が,人員を確認し,HR担任に連絡する。
避難開始から,4分33秒で,全員の安否を確認できました。
消火訓練
池田消防署,隊員の皆さまより,消化器の使い方と消火の際の留意点について,説明していただきました。
高校生は,防災においても,家庭や地域社会で,リーダーシップを発揮することが期待されています。自然災害や火事等についての知識や行動パターンをしっかりと身につけ,「命を守る行動」や「復興」の際には,弱者(子ども,高齢者,病気の人等)や地域社会を,しっかりと守り,支援できる人材になってください。
第72回卒業証書授与式
3月1日(月)
第72回卒業証書授与式を挙行しました。
春の暖かい日差しの中,
厳粛且つ心温まる卒業式でした。
褒賞授与式
2月28日(日)
「褒賞授与式」が行われました。
学業優秀賞
三カ年皆勤賞
三カ年精勤賞
スポーツ賞
文化賞
特別活動優秀賞等の披露と褒賞授与を行いました。
探究科の活動
令和2年度の「探究科の活動」をいくつか紹介します。
→ 令和2年度
寒波来襲! 3学期がスタート!
1月8日(金)
今朝の三好市池田町は-2℃。道路もカチンカチンに凍っていました。
6:40a.m. 池田高校前の通学路
10:00a.m.
今日から3学期です。始業式と授業を行いました。
2:00p.m.
午後からは雪も止み,放課後の教室では,3年生への補習や個別指導が行われていました。
12月に改装工事が終わった体育館では,バスケットボール部が練習をしていました。
マスクの下は,さわやかな笑顔で!
3学期も頑張ろう!
令和2年度後期生徒会長任命式
1月8日 (金)
後期生徒会長任命式が行われました。
まず,前期生徒会長 近藤未来さんが,退任の挨拶をしました。
「皆さんのおかげで,創意工夫された生徒会活動をやり遂げることができました。ご協力,ありがとうございました。」
続いて,後期生徒会長 佐藤 海都くんが,着任の挨拶をしました。
「明るく元気な池高のイメージを崩さないように頑張ります。副会長の,宮田真帆さん,荒川葵さんをはじめ,生徒会で協力しながら,よりよい池高にするために頑張ります。皆さんのご協力をお願いします。
防災避難訓練
12月21日(月),防災避難訓練を実施しました。
押さない! 走らない! しゃべらない! 戻らない! (←避難の鉄則)
運動場が1次避難場所です。
避難開始から全員の安否が確認されるまでに要した時間は4分5秒でした。
講評
教頭先生より,素早く、整然と訓練ができたことを誉められました。
また,防災における3つのステージ(備え・命を守る行動・復興)において,高校生には「弱者を助け支援すること」や,「家庭や地域でもリーダーシップを発揮すること」が期待されていることを学びました。
生徒会長立会演説 球技大会開会式 表彰伝達
12月14日 月曜日
校内放送で「生徒会長立会演説」と「球技大会開会式」を行いました。
「表彰伝達」では,今年度の部活動,各種大会,コンクール等,生徒達の功績を校内放送で読み上げ,クラスで賞状授与を行いました。
クラスメートの名前が紹介される度に,各クラスから大きな拍手が聞こえてきました。
「新しい生活様式」の中でも,仲間を心から讃え合う,愛すべき池高生です。(*^▽^*)