学校生活(令和5年度)

〈台湾研修3日目2〉台中・台北での研修が続きます

2024年3月15日 15時00分 [管理者]

台湾研修3日目の続きになります。

次は、近くの竹南駅から、電車に乗り、崎頂駅に向かいます。

IMG_0636
IMG_0645

IMG_0649

IMG_0655

崎という漢字は、台湾では坂を意味していて、その頂ということのようです。
駅の裏の高台に上ると周りの海が見渡せました。
今の電車の線路を少し横に作り直したために、古い線路のトンネルがそのまま残っています。
そのトンネルを歩いて見学に行きました。
IMG_0667

IMG_0673

緑で囲まれた遊歩道を歩き、トンネルにつきました。
トンネルを通り抜けたところは別世界かもしれません。
そこで全員で記念撮影。緑のトンネルが続くきれいな場所でした。
IMG_2411

再び、電車に乗り、バスに戻り、次は台北の故宮博物館に向かいます。
IMG_2413
雨が降ったりやんだりの天候でしたが、ちょうど雨がやみましたので全員で記念撮影。
一緒に同行している君毅高級中学の生徒さん6人も一緒に撮影です。

館内の見学が終わり、本日の宿泊先である国立台湾師範大学の宿泊施設に向かいます。