学校生活(令和3年度)

ペットボトルキャップ回収

2022年3月15日 12時00分 [管理者]

3月15日(火)、ペットボトルキャップ回収活動を行いました。

4

  

 美化委員の生徒3名が校内で分別しているペットボトルキャップの回収を行い、三好市社会福祉協議会事務所に持参しました。

 このキャップ回収の収益は福祉事業に役立てられるそうです。身近なところからリサイクルや福祉について考えられる、よい機会となったと思います。ありがとうございました。

第73回 卒業証書授与式

2022年3月1日 11時56分 [管理者]

3月1日

第73回卒業証書授与式が挙行されました。

池高で過ごした3年間の月日を思いつつ、卒業生一人一人の今日までの努力と明日への期待に胸が一杯になります。

高校卒業は大事な節目。自分の目標に向かってたくましく羽ばたいてください。そして時には池高へ元気な顔を見せに来てくださいね。

卒業おめでとう!

保護者の皆様には3年間ご協力いただきありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

 

◆校長先生の式辞 式辞.pdf

 

IMG_9725IMG_9711

IMG_9718IMG_9745

IMG_9754IMG_9772

IMG_9921DSC_5019

IMG_9889IMG_6041

DSC_5028

11/12,13 ~令和3年度 2年生修学旅行~

2022年1月11日 11時39分 [管理者]

令和3年11月12日(金)・13日(土)にかけて,岡山・淡路島・鳴門方面の修学旅行を実施しました。コロナ禍の中,保護者の皆様のご理解をいただき,1泊2日と短い期間ではありましたが,無事修学旅行を実施することができました。

生徒たちの楽しそうな笑顔を見て,皆で過ごした時間を高校生活の思い出として残すことができれば嬉しく思います。これからも,残された高校生活を思い出深いものになるように,生徒とともに学校行事や部活動,学習活動をサポートしていきます。

BXIK9725 (1)IMG_0119 (1)CBZJ9378DSC_3195IMG_0570修学旅行

3学期始業式

2022年1月11日 11時34分 [管理者]

1月11日 3学期のスタートです。

始業式に先立って、表彰伝達と生徒会長の任命式を行いました。

東雲祭や中学生体験入学などで活躍した佐藤くんから、多田さんへ会長が引き継がれます。

新学期も生徒会活動よろしくお願いします!

始業式は各教室へ配信され、校長先生から新年に挑む心構えについてお話がありました。

感染対策、体調管理に気をつけて3学期をしっかりスタートさせましょう。

IMG_1831 (1)IMG_1833 (1)

IMG_1819 (1)

2学年普通科「探究活動」発表会

2021年12月28日 11時31分 [管理者]

12/17(金) に, 本校において, 2年生普通科による探究活動の発表会を行いました。 

「地域創生」「観光」「スポーツ」「みよしのおと」をテーマに, 地域の課題について高校生の視点から解決していく方策について, 探究活動を進めていきました。 

三好市の職員の方々をはじめ, 地元企業の方など , たくさんの方にご協力いただき, 探究活動を進めました。 

発表会でも, 様々な視点からみよしを盛り上げるための工夫がでていました。 

 

ご協力いただいた企業等

 ・三好市役所  ・三好市観光協会  ・西部総合県民局

 ・合同会社ビーギルド  ・(株)ジェニオ  ・(株)Fobs  ・(株)ディーフォーエル

DSC_4657DSC_4747IMG_9491

2学期終業式を行いました

2021年12月23日 11時30分 [管理者]

12月23日に2学期の終業式を各教室の電子黒板を使って行いました。

校長先生から、大谷翔平選手が高校時代に使った目標達成表が生徒一人一人に配られ、自分自身の成長のために目標を設定することの大切さについてお話がありました。

今年一年を振り返り、2022年への抱負を持って、それぞれ勝負の3学期に向かいましょう!

IMG_1790

「第32回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」に見事入選!

2021年11月8日 11時29分 [管理者]

10月24日に「第32回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」の入選作品が発表され、令和2年度の卒業生である笠井晴斗さんの作品が「佳作」に入選しました。昨年度、古典の時間に『去来抄』という俳句に関する文章を学習した際、自分たちでも俳句を詠んでみようということになり、できあがった作品を応募していたのでした。残念ながらペットボトルのパッケージには掲載されないそうですが、応募総数205万7963句の中から2000句の入選作品に選ばれたのは素晴らしいことです。

今年度も応募する予定にしていますので、在校生の皆さんも入選めざしてすてきな句を詠みましょう!

WIN_20211029_09_41_11_Pro (2) 「考えた おうち時間の 時間割り」

「池高入門」へようこそ!

2021年11月3日 10時47分 [管理者]

11月3日(水)中学生体験入学「池高入門」を開催したところ、188名の中学生および保護者・教員のみなさんにご来校いただきました。

生徒会主催の「池高紹介」、体験授業、部活動体験に熱心にご参加いただき、ありがとうございました!参加者の皆さんに池田高校の魅力を少しでもお伝えできていれば幸いです。来年の春にはぜひ皆さんを池高でお待ちしています!

IMG_3303  IMG_3282

DSC_2948  DSC_2968

IMG_8869  IMG_8872

IMG_8879  IMG_8877

IMG_8895  IMG_8889

IMG_8904  IMG_8881

IMG_8954  IMG_8914 (2)

IMG_8922  IMG_8918

IMG_1061  IMG_1049

IMG_1041  池高入門レスリング (3)

IMG_1028  IMG_8941

IMG_1018  IMG_1025

11/1 オープン池高

2021年11月2日 10時44分 [管理者]

11月1日(月) 『オープン池高』開催 

保護者の方と中学校の先生方に 授業を参観いただきました。

IMG_3250 (1) IMG_3164 (1) IMG_3166

また 並行して 「学校説明会」も行いました。

IMG_3258 IMG_3259 IMG_3261