学校行事の様子

保健の授業~ワークショップによる思考力・表現力等の育成~

2020年9月28日 15時44分 [管理者]

9月28日(月)

2年生の「保健」の授業風景です。
単元名は「結婚生活と健康」。

無題 (36)

5人程度の班に分かれ,「結婚生活に必要な条件」について,ブレインストーイングで意見を出し合い,個々の意見を概念化(項目ごとに分類)します。

最後に,班ごとに,話し合いの成果を発表します。今回の発表では,男女間の意識や意見の差異が捉えられました。

IMG_2020-09-28_10-55-16

「ブレインスストーミング」や「KJ法」等のワークショップは,他者と協働する力,課題を発見したり解決する力,思考力・判断力・表現力等の育成に繋がります。

Let's 授業改善 for アクティブラーニング!

進路実現に向けて ~放課後の3年生~

2020年9月17日 15時40分 [管理者]

9月17日 木曜日

いよいよ大学等入試と就職試験が始まります。
3年生にとっては追い込みの時期です。

cc

放課後になると,進路指導室の自習机は,一瞬で満員になります。

 _©_K_  __K_

廊下に設置された自習用の机や職員室でも,自習や調べ物学習が行われています。
教員も遅くまで残って,勉強を教えます。

 _Â_Ê_w_±_

 _Â_Ê__±_

無題 (35)

空いている教室では,個別指導や模擬面接が行われていました。

無題2 (2)

きめ細かな進路指導。個別指導の充実。
池田高校はチームで一人一人の生徒を支援します!

体育祭 2020

2020年9月8日 15時39分 [管理者]

8月29日(土)

体育祭2020は,感染症対策と熱中症対策を徹底し,午前中の開催となりました。

IMG_1755

IMG_1754

種目は,ラジオ体操,綱引き,長縄跳び,カンガルーリレー,女子リレー,男子リレー,フォークダンスでした。

IMG_1871

IMG_1938

IMG_1785

IMG_1787

限られた時間でしたが,生徒達は,一生懸命に競技や応援に取り組んでくれました。準備や後片付けも協力してできました。♡

東雲祭 2020

2020年9月8日 15時37分 [管理者]

8月28日(金)

IMG_1727

待ち焦がれていたこの日がやってきました。今年は池田総合体育館をお借りし,「一致団結!~心はゼロ距離で~」のテーマのもと,全員が主役となり楽しみました。

無題2 (1)

午前中は,オープニングセレモニー,クラスTシャツコンテスト,クイズ大会,クラスムービーの上映等が行われました。

無題3 (1)

午後からはパフォーマンス大会。(*^▽^*)
Let's Dance! Let's Sing !

無題4

感染症感染防止対策を徹底し,様々な制限やルールを施しての開催でしたが,楽しく温かい時間を共有できました。

2学期が始まりました! 8月18日

2020年8月20日 15時35分 [管理者]

8月18日(火)より2学期が始まりました。

ホームルーム活動

IMG_20200820_093550

東雲祭(今年度は非公開)の役割分担やクラス紹介ムービーについて話し合われていました。

IMG_20200820_093839

部活動(野球部)

IMG_20200820_140937

自習室(放課後)

IMG_20200820_140433

個別指導

IMG_20200820_140700

IMG_20200820_140259

大掃除 お疲れ様!

2020年7月31日 15時28分 [管理者]

7月31日(金)

生徒会長任命式,終業式に続いて,
1学期末の大掃除です。

 IMG_20200731_094726  IMG_20200731_094522

 IMG_20200731_094100  IMG_20200731_094316

 IMG_20200731_095609  IMG_20200731_094152

 IMG_20200731_095513

暑さにも負けず,生徒達は本当に一所懸命,掃除に取り組んでくれます。

IMG_20200731_093701

IMG_20200731_093906

池高生は,掃除にもストイックです。
さわやかな校風です。 (*^▽^*)

IMG_20200731_095035

そして・・・ 真夏に突入です!

生徒のみなさん,お疲れ様でした。

校内放送による「1学期終業式」・「生徒会長任命式」

2020年7月31日 14時31分 [管理者]

7月31日(金)

校内放送により「生徒会長任命式」を行いました。

 IMG_20200731_084252  IMG_20200731_084311

「1学期終業式」も校内放送です。

IMG_20200731_084712

校歌斉唱。教室で起立して,心で歌いました。♪ ♫

IMG_20200731_085140

各課からの連絡。

IMG_20200731_084116

17日間の夏休み。

でも夏休みと言っても,
補習,部活動,三者面談等,教育活動は引き続き行われます。

有意義に,そして身体に気をつけて,過ごしてくださいね。 <(_ _)>

県立学校生通学時における「新しい生活様式」導入推進事業

2020年7月22日 14時28分 [管理者]

7月22日(火)

 徳島県教育委員会は、新型コロナウイルス感染対策として,混雑が著しいJR四国の列車で通学する県立学校生対象に,貸し切りの大型バスを走らせることを決定しました。列車とバスに生徒を分散させることで,「3密」を防ぐことが狙いです。
 本校生徒も,JR「江口ー阿波池田」間と「三加茂ー阿波池田」間を利用している生徒の希望者が,貸し切りバスで通学をすることになりました。

005 (4)

江口駅前

001 (7)

三加茂駅前

002 (7)

1人づつ窓際に座ります。

004 (6)

出発 江口駅(7:20) 三加茂駅(7:24)

003 (6)

阿波池田バスターミナルに到着。(7:50)


参考 毎日新聞(2020年7月7日)
→ https://mainichi.jp/articles/20200709/k00/00m/040/068000c

進路ガイダンス(3年生対象)

2020年7月21日 14時26分 [管理者]

7月21日(火)

3年生を対象に,「進路ガイダンス」を開催しました。

002 (6)

大学等進学希望対象(by 河合塾近畿営業部)

003 (5)

医療系専門学校進学希望者対象(by 関西総合リハビリテーション専門学校)

004 (5)

専門学校進学希望者対象(by 専門学校徳島穴吹カレッジ)

001 (6)

一般企業・公務員就職希望者対象(by 本校進路課主任)

3年生は,いよいよ志望する学校や企業を決定し,
入学試験・就職試験に臨みます。

It's time to challenge !
May your dream come true !

球技大会~新しい生活様式を踏まえて~

2020年7月20日 14時18分 [管理者]

7月20日(月)
今日から3日間,
球技大会です。

001 (5)

「密」を避けるため,学年別での開催です。

003 (4)

応援の際も,ソーシャルディスタンスを保ちます。

002 (5)

生徒達は,とても楽しそうです。
そして,競技にも応援にもストイックです。 (*^▽^*)

111120200720103845_p

We are ’TEAM IKEKO’ !