新規日誌
R5 各種奨学金案内(5月31日現在)
令和5年度各種奨学金案内(4月11日現在)
第2回学校運営協議会を開催しました
令和5年2月20日(月)。午後2時から第2回池田高校学校運営協議会を開催しました。
学校運営協議会は,「学校と地域のさらなる連携と協働」のために両者が一体となって「目標やビジョン」を共有し具現化への道筋を話し合う会議です。
今年度2回目となる今回は,池田高校辻校を会場校とし,最初に授業を見学して頂きました。
その後,蔦の葉会館において第2回会議を行いました。
学校長挨拶のあと委員全員から授業見学の感想を含めた自己紹介をいただきました。
全体協議では,各校より今年度の活動の様子と学校評価について説明。
第1回会議でいただいた「子どもや地域への効果的な広報活動」についても各校の取組状況を説明しました。
第2回会議の概要はこちら → 「1_ 第2回学校運営協議会を開催しました」.pdf
池田高校普通科総合的な探究の時間の取組発表「みよしを支える人材の育成」(動画配信)
徳島県 キャリア教育推進フォーラムで池田高校普通科の総合的な探究の時間の取組が紹介されています。
「起業家精神(チャレンジ精神,創造性,探究心等)」や「起業家的資質・能力(情報収集・分析力,判断力,実行力,リーダーシップ,コミュニケーション力等)」を身に付けさせるための起業体験活動について調査研究を行う「100年先を創る起業家育成事業」研究校の実践発表に関する報告です。(動画配信)
○令和5(2023)年2月17日(金)~3月24日(金)の限定配信
100年先を創る起業家育成事業実践発表
池田高校「みよしを支える人材の育成」はこちら(←クリックしてください)
キャリア教育推進フォーラムはこちら
朝日新聞掲載「観光甲子園 池田高がV」
令和5年2月16日(木)付 朝日新聞朝刊29面に池田高校観光甲子園グランプリ獲得の記事が掲載されました。
徳島新聞掲載「観光甲子園優勝 池田高校」100周年に華!
探究科3年観光班の3人が徳島新聞若武記者の取材を受けました。
チームは 郷田聖奈さん 樋口寛大さん 上谷渉七さん の3名
2月10日付け徳島新聞24面より
池田高校女子ハンドボール部 全国高校選抜四国予選で躍動!
ハンドボール全国高校選抜四国予選が
2月4日(土)5日(日)鳴門アミノバリューホールで行われました。
本校女子ハンドボール部は各県の強豪と対決
惜しくも全国大会への切符は逃しましたが 随所に好プレーが見られました。
2月5日付 徳島新聞朝刊22面より掲載
2月6日付 徳島新聞20面より 掲載
探究科観光班が徳島新聞に掲載されました
観光甲子園についての記事です。
(徳島新聞朝刊2月8日付 25面より掲載)
観光甲子園2022 グランプリ(全国第1位)を獲得しました!
<グランプリ獲得 457チームの頂点!>
探究科3年生の観光班チーム SDGs修学旅行部門(457チームがエントリー)
<決勝大会に進出上位5チームに選出されました!>
探究科2年生の観光班ARTチーム 空飛ぶクルマ部門(94チームがエントリー)
以下は 2月5日当日の『観光甲子園決勝大会』の様子です。ぜひ ご覧下さい。
池田高校から決勝大会に参加した2チームのプレゼンテーション動画は下記の時間。
1:16:40 ごろ 観光班 空飛ぶクルマ部門
2:35:00 ごろ 観光班 SDGs修学旅行部門
3:21:30 ごろ グランプリ発表
国公立大学 合格者一覧(R4.12.27現在)
探究科 観光班2チーム 優勝目指し観光甲子園決勝大会へ (徳島新聞掲載)
池田高校探究科2年の観光班2チーム
「SDGs修学旅行」部門3年生チーム3名(118校457チームが応募)
「空飛ぶクルマ」部門2年生チーム3名(53校94チームが応募)
それぞれが 2月5日(日)に行われる観光甲子園決勝大会へ進出!
(1月23日徳島新聞朝刊23面より掲載)観光甲子園.png
池田高校創立100周年に寄せて
創立100周年記念式典
池田高校本校は 11月 13 日(日)創立100周年の記念式典を
本校体育館に 160名の来賓をお迎えし
在校生・教職員とともに厳粛に挙行いたしました。
式次第は次の通りです。
開式のことば
国歌斉唱
学校長式辞
県教育委員会挨拶
期成同盟会会長挨拶
記念事業報告
感謝状並びに表彰状贈呈
来賓祝辞
来賓紹介並びに祝電・祝分披露
校歌斉唱
閉式のことば
Ⅰ.記念式典の様子
徳島県知事をはじめ,たくさんの来賓の方々からお祝いのお言葉をいただきました。
これからも未来(つぎ)の100年へと、教職員生徒一同精進してまいります。
Ⅱ.記念講演会の様子
午後からは 三好市池田総合体育館に会場を移しての記念講演会
こちらは第4回福祉・ボランティア市民フェスタ(三好市社会福祉協議会)との共催で行われ
本校生徒・教員他 県外からも多数の方が来場されました。
演題『池高野球部レジェンドたちの集い~蔦文也,池高を語る~』
池田高校野球部レジェンドの皆様をお迎えしてのパネルディスカッションとなりました。
当時のお話がたくさん聞けてとても貴重な体験になりました。
Ⅲ.体育館緞帳の新調
Ⅳ.100周年記念誌・100周年ロゴマーク
Ⅴ.JR阿波池田駅列車接近メロディに校歌採用される
Ⅵ.100周年記念グッズ
紙ファイル・クリアファイル・トートバッグ・栞
Ⅶ.100回目の開校記念日
5月10日は池田高校の開校記念日。
朝のホームルームを利用して池田高校の歴史を振り返り来たる記念式典に向けて気持ちを高めました。
Ⅷ.百周年記念式典当日までの軌跡(HP掲載記事まとめ)
① 11月13日(日)池田高校創立100周年記念講演会について
② 「池田高校百周年」をテーマに3年生が一首詠みました!<第1弾>
③ 「池田高校百周年」をテーマに3年生が一首詠みました!<第2弾>
④ 「池田高校百周年」をテーマに3年生が一首詠みました!<第3弾>
⑤ 「池田高校百周年」をテーマに3年生が一首詠みました!<第4弾>
⑥ 書道部が『創立100周年』を祝うパネルを作成しました!
⑦ みんなで祝う 100周年 記念式典まであと6日!
⑧ みんなで祝う 100周年 記念式典まであと5日!
⑨ みんなで祝う 100周年 記念式典まであと4日!
⑩ みんなで祝う 100周年 記念式典まであと3日!
⑪ みんなで祝う 100周年 記念式典まであと2日!
⑫ みんなで祝う 100周年 記念式典 記念講演会 いよいよ明日!①
⑬ みんなで祝う 100周年 記念式典 記念講演会 いよいよ明日!②
「冬休み」新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト
年末年始は 人の動きが活発になります。
ステキな年末年始が過ごせるよう
このチェックリストを利用して感染対策を行って下さい。
インフルエンザにも要注意です!!
PDFファイルはこちらから→冬休みの新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト.pdf
改めまして 100周年のお礼
11月末を迎え 池田町も秋が深まり
池田高校校庭の風景も 秋から冬へと移り変わろうとしています。
池田高校創立100周年ではたくさんの方々のお世話になりました。
改めて 心より感謝申し上げます。
webニュース「ほ・とせなNEWS」にて
11月13日の記念講演会の内容がまとめられていますのでお知らせします。
(リンクはこちら→記念講演会から)
100周年 記念式典
11月13日に池田高校創立100周年の記念式典が行われました。
徳島県知事をはじめ,たくさんの来賓の方々からお祝いのお言葉をいただきました。
これからも未来(つぎ)の100年へと、教職員生徒一同精進してまいります。
100周年 記念講演会
11月13日 池田高校創立100周年の記念講演会
「池高野球部レジェンドたちの集い ~蔦監督・池高を語る~」
が行われました。
池田高校野球部の名を全国に轟かせた当時,部員だったOBの方たちが
蔦監督や野球部について語ってくださいました。
つたは~んも記念講演会に足を運んでくださいました。
当時のお話がたくさん聞けてとても貴重な体験になりました。
野生鳥獣に係る周知・啓発について
徳島県農林水産部鳥獣対策・ふるさと創造課より下記の通り周知・啓発の依頼がありました。
よろしくお願いします。( PDFはこちら→啓発資料.pdf )
みんなで祝う 100周年 記念式典 記念講演会
池田総合体育館で行われた 記念講演会
「池高野球部レジェンドたちの集い ~蔦監督・池高を語る~」
みんなで祝う 100周年 記念式典 記念講演会 いよいよ明日!
記念講演会の準備もできました!
みんなで祝う 100周年 記念式典 記念講演会 いよいよ明日!
池田高校創立100周年記念式典(午前)と記念講演会(午後)
いよいよ明日です。
池田高校みんなで 心を込めて お待ちしています。
みんなで祝う 100周年 記念式典まであと2日!
週末の
池田高校創立100周年記念式典と記念講演会
もうすぐです。
記念グッズ等も 準備万端です!!
みんなで祝う 100周年 記念式典まであと3日!
週末の
池田高校創立100周年記念式典と記念講演会開催に向けて
学校全体で盛り上がっています。式典会場も準備できました。
みんなで祝う 100周年 記念式典まであと4日!
週末の
池田高校創立100周年記念式典と記念講演会開催に向けて
学校全体で盛り上がっています。校庭も紅葉でお出迎え!
みんなで祝う 100周年 記念式典まであと5日!
今週末の
池田高校創立100周年記念式典と記念講演会開催に向けて
準備も着々と進んでいます!<第2弾は1つの運動部と10の文化部>
みんなで祝う 100周年 記念式典まであと6日!
今週末 いよいよ
池田高校創立100周年記念式典と記念講演会が開催されます。
池高生徒たちも盛り上がっています!<第1弾は9つの運動部>
100周年LOGOマークシール完成!
デザイン会社「KUMA」代表 横山道雄 様に依頼し
100周年LOGOマークシールを作成しました。
書道部が『創立100周年』を祝うパネルを作成しました!
秋晴れの上野が丘の校舎5階。図書室の窓にパネルが設置されました。
『池田高校創立100周年』
池田高校書道部のみなさんが作成・設置してくれました。
東雲の上野が丘の学びの舎 歴史刻んで100周年
夢と希望を育む場であり続けます これまでもこれからも
「池田高校百周年」をテーマに3年生が一首詠みました!<第4弾>
秋晴れの池田高校 玄関からの景色が絶景です。
「池田高校百周年」をテーマに3年生が一首詠みました!<第3弾>
箸蔵「とことん」さんにもご協力いただき 掲示させていただいています。
百周年に向けて1年生が作成しました。
家庭基礎の時間に 1年生が作成した「刺し子刺繍」を 百周年に向けて展示しました。
校章も細かな部分まで 再現しています。
「池田高校百周年」をテーマに3年生が一首詠みました!<第2弾>
池田高校100周年短歌 第2弾9首 です。
「池田高校百周年」をテーマに3年生が一首詠みました!<第1弾>
池田高校百周年を記念して 3年生たちが詠んだ短歌。
今回は そのうち 9首を紹介します。
100周年LOGOマーク完成しました。
池田高校100周年を記念するLOGOマークを
池田高校OBである デザインスタジオ KUMA 代表 横山道雄さん に依頼し
このたび完成いたしました。
「これまでの100年とこれからの100年をつなぐ」
というコンセプトのもと 池高らしい さわやかなデザインになりました。
皆様に 親しんでいただければ 幸いです。
制作者 デザインスタジオ KUMA 代表 横山道雄さんの想い
『ロゴマークは、100という数字を、東の空に浮かび上がった雲を想像しながら、景色に溶け込む透き通った、動きのある軽やかな様子にしました。また、立体的で奥行きのあるかたちにしたことで、1つの見え方では定まらない、多様な見方があることに気づき、楽しめるものになりました。』
横山さんの想い全文は 「 100th_logo_text.pdf 」← こちらをご覧下さい。
第1回学校運営協議会を開催しました
令和4年9月12日(月)。本校の大会議室において,午後2時から第1回池田高校学校運営協議会を開催しました。昨年度新たに設置した学校運営協議会は,「学校と地域のさらなる連携と協働」により両者が一体となって「目標やビジョン」を共有する会議です。委員の皆様からの貴重なご意見をいただき,「地域とともにある学校」を目指します。
今年度は,委員の皆様に1年生から3年生まで各クラスの授業を見学して頂きました。その後,大会議室で第1回会議を行い,参加者全員の自己紹介の後,川人副校長から,池田高校の現況報告,目指す学校の方針を説明し,「学校の問題は多様化しているため,学校や地域での単独解決は難しい。この学校運営協議会で問題点を共有し,課題解決に向けてともに取り組んでいくことを目標としている。」との思いを伝えた後,委員委嘱,役員選出を行い全体協議に入りました。
全体協議では,河野教頭より学校運営協議会の説明を行い,各校より学校の概要について説明した後,質疑応答に入りました。今後,学校運営協議会は年2~3回開催し,学校と保護者,地域との信頼関係を深め,地域に開かれた魅力ある学校づくりを目指して取り組んでまいります。
11月13日(日)池田高校創立100周年記念講演会について
池田高校創立100周年記念講演会の申し込みについては下記をご覧ください。
警報発令時の対応について(再掲:池田高校本校全日制)
池田高校本校全日制 生徒保護者の皆様
台風11号が接近しています。
今後状況によっては 下記の通り対応することも予想されます。
再度ご確認下さい。
令和4年度東雲祭(文化祭・体育祭)の非公開について
令和4年度「池高入門」を実施しました
8/24(水)中学生体験入学「池高入門」を実施しました。
今年度は中学生約200名と保護者・教員のみなさんにご参加いただきました。ありがとうございました。
体験授業・生徒会主催「池高クイズ」・部活動体験を通して、池田高校のあたたかな雰囲気を少しでも感じていただけたなら幸いです。
来年度、池田高校でともに過ごせることを楽しみにしています!
夏季休業開けにおける新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)
池田高校 生徒・保護者の皆様へ
本日8月22日から全体補習が始まりました。
しかし,現在,新型コロナウイルス感染症は拡大の状況であり,今後も感染防止対策等が重要となります。
8月19日に発出された「徳島県BA.5対策強化宣言」をお示しします。
ご家庭でも,これまで同様,感染防止対策をお願いします。
女子山岳部 インターハイ第8位
8月5日(金)~8月9日(火) 徳島県と香川県の県境付近の3つの山を舞台に山岳競技が行われました。
目標としていた6位入賞は果たせませんでしたが,選手たちは全力で戦い,堂々の8位に入ることができました。
たくさんの応援ありがとうございました。
8月10日付徳島新聞朝刊21面に掲載
レスリング男子「共同主将」が 徳島新聞で紹介されました。
今年度 池田高校レスリング部を支えてきた 3年生2名の共同主将が徳島新聞で紹介されました。
8月3日付徳島新聞朝刊に掲載
インターハイ結果報告 レスリング部
8月1日(月) 高知市県民体育館で レスリング部の1回戦が行われました。
選手たちは全力で戦うことができました。たくさんの応援ありがとうございました。
8月2日付徳島新聞朝刊に掲載
インターハイ結果報告 女子ハンドボール部
7月30日(土) 愛媛県総合運動公園体育館において 女子ハンドボールの試合が行われました。
選手たちは最後まで一生懸命頑張ってくれました。たくさんの応援ありがとうございました。
7月31日付徳島新聞21面に掲載
水難事故防止について(お願い)
令和4年7月29日
保護者各位
徳島県立池田高等学校長
水難事故防止について(お願い)
全国的に児童生徒の水難事故が多発しております。
つきましては、以下の通知等を参考としていただき、お子様方に対し,河川・海等での水難事故防止のための注意をお願いいたします。
(文部科学省)令和3年7月15日付事務連絡
夏休み期間における河川水難事故防止の普及啓発についての協力願い
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/104854.pdf
(消費者庁)令和3年7月7日付公表資料
もうすぐ夏本番!外出先での子どもの水の事故に御注意ください!
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_051/
【概要】
(海についての注意点)
①海水浴場の利用について ②海で泳ぐ際の注意点 ③海での離岸流について
④釣りをする際のライフジャケット着用について
(川についての注意点)
①滑りにくく脱げにくい履物とライフジャケット着用について
②川の上流の天候,ダムの放流についての注意
(ため池・用水路についての注意点)
・立入禁止には立ち入らない
(プールについての注意点)
①プールサイドからジャンプについての注意点
②遊具や台などの下にもぐらないこと③体調の管理について
不開設海水浴場について
徳島県内には、6か所の公営海水浴場があり、令和4年度はそのうちの3か所(月見ヶ丘海水浴場、小松海水浴場、田井ノ浜海水浴場)が不開設となっています。
不開設海水浴場には、いわゆる海の家が開設されないことから、熱中症の増加が懸念されるほか、監視員やライフセーバー等が配置されないことなど、水難事故の発生が懸念されます。
お子様に不開設海水浴場における遊泳の危険性について、注意をお願いします。
愛媛大学の皆さんにプレゼン 「ゼミ旅行に来て下さい!」
愛媛大学社会共創学部井口研究室の皆様に三好市に
ゼミ旅行で来ていただくための説明会を行いました!
愛媛大学社会共創学部井口ゼミ(井口梓先生)の皆様に対し,ゼミ旅行の目的地を三好市にしていただき,三好市で観光学に関する研究活動を行っていただけるよう,探究科3年生観光班がオンラインプレゼンテーションを行いました。
探究科3年生観光班が,これまでに出場した観光甲子園やマイプロジェクトアワード2020・2021全国サミット,徳島創生アワードの成果をもとに,3泊4日の三好市観光プランを紹介しました。
この日は,三好市観光協会,徳島県西部総合県民局地方創生観光部,十津川村,瀬戸内観光専門職短期大学の皆様にも御覧いただきました。
愛媛大学社会創生学部の皆様がゼミ旅行で三好市に御滞在いただけることを心よりお待ちしています!
一般社団法人そらの郷の皆様には,旅行プランに対するアドバイスや会場設営でお世話になりました。また,愛媛大学 井口梓先生を御紹介いただきました。心より御礼申し上げます。
1学期末表彰伝達
本日、表彰伝達がありました。
6月15日(金)~17日(日)に行われた四国総体。
山岳部男子 第2位
山岳部女子 第2位
レスリング部 第3位
レスリングの男女個人戦は
第2位2名、第3位6名
でした。
7月2日(土)に行われた徳島県グレコローマン選手権大会(個人戦)では
優勝3名、準優勝4名 でした。
今後のみなさんの活躍を期待しています。
意匠権セミナーを実施しました。
令和4年7月7日、意匠権セミナー
「意匠法の概要 ~創作したデザインを適切に保護するために~」を実施しました。
講師として、日本弁理士会より
クレッシェンド特許総合事務所代表、弁理士黒住智彦様をお招きしました。
セミナーでは、産業の発展に寄与する意匠について、意匠権出願件数の国際比較、デザイナーの権利や意匠法の目的、デザインを保護するための著作権や特許権との関係性等、総合的な視点からご教示いただきました。
「躍動の青い力四国総体2022」出場選手の知事激励会に参加しました。
「令和4年度全国高等学校総合体育大会 躍動の青い力 四国総体2022」に参加する,レスリング部,女子ハンドボール部,女子山岳部の顧問と主将が,県知事激励会に参加しました。
河野教頭から本校から出場する3部の紹介の後,各部主将から大会への意気込みや目標を述べていきました。
飯泉知事からも激励の言葉をいただき,インターハイに向けての気持ちを高めることができました。
レスリング部は8月1日に高知県高知市で,女子ハンドボール部は7月31日に愛媛県松山市で,女子山岳部は香川県まんのう町で競技が実施されます。
応援よろしくお願いします!
保護者の皆様へ 夏休み前・夏休み中 新型コロナウイルス感染症対策のお願い
現在,全国的に感染者数が増えており,本県においても,幼児,児童生徒の感染者が急増しています。
ご家庭におかれましても,「新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト(夏休み前・夏休み中)」を活用し,感染防止にご協力をお願いします。なお,このチェックリストは明日お子様に配布します。
PDFはこちら→【資料②】夏休み前・中_感染防止対策チェックリスト.pdf
保護者の皆様へ「徳島県ヤングケアラーに関する実態調査」への協力について(お願い)
徳島県未来創生文化部次世代育成・青少年課こども未来応援室,徳島県教育委員会人権教育課より,下記の通り,保護者の皆様へ,お子様の調査への依頼が届いております。アンケートは学校で実施します。ご理解よろしくお願いします。
下記文書のPDFはこちら→【保護者】依頼文.pdf