日誌

新規日誌

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について

生徒・保護者のみなさんへ

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について(令和3年1月25日)

 

 県内の高校において,新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生し,関連クラス ターとして他校への拡大が懸念される状況となっています。これまでも感染の拡大防止について,繰り返しお願いしているところですが,一層の緊張感を持ち,ご家庭におきましても,以下の点について再度徹底していただきますようお願いします。


①毎日の検温等による健康観察を徹底し,発熱や咳などの新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる児童生徒等については,自宅で休養してください。

②「3密」,「大声」を徹底的に避け,「マスクの着用」及び「手洗いなどの手指衛生」 といった基本的な感染症対策を徹底してください。

③本格的な入試シーズンを迎えるに当たり,自分及び関係する人の命や大切な生活を守るために,学校の内外を問わず,マスクを適正に着用してください。

④感染リスクが高まる「5つの場面」には特に注意してください。


 また,児童生徒等が①新型コロナウイルスに感染した場合,②濃厚接触者に特定された場合,③PCR検査等を受ける(受けた)場合,及 び④児童生徒等の同居する家族が感染した場合には,速やかに学校へ連絡してください。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について

生徒・保護者の皆様へ(12月25日)


 昨日,本県における県立高等学校の生徒が,新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。

 年末年始を迎え,全国的にも感染拡大の勢いが止まらない状況を踏まえて,今一度,以下の点について徹底していただきますようお願いします。


1.新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底してください。

●「3密」「大声」を徹底的に避け,「マスクの着用」及び「手洗いなどの手指衛生」といった基本的な感染症対策を徹底すること。
●感染リスクが高まる「5つの場面」に注意し,普段顔を合わせない人との会食を控えるなど,年末年始は静かに過ごすこと。


2.新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があり,感染者やその家族,濃厚接触者等に対する差別や誹謗中傷が行われないよう,噂やデマ等に惑わされることなく正しい情報に基づき行動してください。


3.ストレスや不安,悩み等がある場合は,学校(担任等)に相談してください。また,以下の教育相談窓口も利用が可能です。

●24時間子供SOSダイヤル 0120-0-78310(なやみいおう)
●児童相談所全国共通ダイヤル 189(いちはやく)


4.生徒や家族が,新型コロナウイルスに感染した場合,及び濃厚接触者に特定された場合,PCR検査等を受ける(受けた)場合については,速やかに学校(担任等)まで連絡してください。

年末年始の過ごし方 ~全国知事会~

「ご自身」と「大切な人」と「ふるさと」を守るために ~ 年末年始の過ごし方 ~

 年末年始の時期を迎えましたが、全国の新型コロナ感染者の発生数は依然として高い水準で 推移しており、医療がひっ迫する深刻な地域も生じるなど、感染拡大の勢いが止まらない状況 となっています。
 このような困難な状況の中、我々都道府県知事は、お互いの成功事例を参考にしながら知恵 を絞り、最善の保健医療行政を展開して参りますが、国民の皆様におかれましては、感染拡大 防止に向けた格別のご協力をお願い申し上げます。
 本来であれば、一年を締めくくり、また、新しい年を迎え、大切なご家族や友人と 「ふるさと」で穏やかに過ごす期間ですが、今が肝心な時です。力を合わせて感染拡大 を防ぎ、「ご自身」・「大切な人」・「ふるさと」を守りましょう。

〇マスクなどで予防を徹底し、年末年始は静かに過ごしましょう! ウイルスは親しい間柄こそ狙い撃ちして感染を広げます。人が集まることの多い時期です が、家族や友人との間でもマスクをしたり、こまめな手洗いをするなど予防を徹底し、初詣 も含め、 「三密」を避け、移動時期も分散し混雑を避けるほか、普段顔を合わせない人との会 食を控えるなど、年末年始は静かに過ごしましょう。

〇帰省や旅行によって感染を広げないように慎重に行動しましょう! 居住地や行き先の都道府県が出しているメッセージや感染状況を確認し、特に感染が拡大 している地域とそれ以外の地域との間の帰省や旅行については、今一度必要性について ご家族などと相談し、今回は控えることも含め、慎重に行動しましょう。 その上で、お出かけされる際には、感染防止対策をしっかり講じるとともに、接触確認 アプリ「COCOA」を利用し、また、帰省先や旅行先で感染・発病した場合は、感染拡大 防止のためにその地域の保健医療当局に協力してください。 全国知事会では、各都道府県のメッセージを取りまとめていますので参考にしてください。
www.nga.gr.jp/data/activity/committee_pt/shingatakoronauirusukinkyutaisakukaigi/ reiwa2nendo/1608276290289.html

〇会食の際は飛まつ感染リスクに十分注意しましょう! 会食の際の飛まつによる感染やクラスターの発生が、現在全国で多発しています。深酒や 大騒ぎは避け、会食の場でも会話時はマスクを着用するほか、「少人数」、「短時間」、「斜め向 かい席」などの工夫を行い、ガイドラインを遵守したお店を選ぶなど、感染リスクに十分注 意し賢く楽しみましょう。

〇新型コロナ感染症に関する偏見・差別は絶対にやめましょう! 感染者自身のほか、感染者が発生した団体に属する人、県外から帰省された方等に対する 誹謗中傷や差別はあってはならないことであり、さらにSNSやうわさ話などデマによるい われのない偏見や差別につながるような行為は絶対に行わないようにしましょう。

令和2年12月20日 全 国 知 事 会


※参考 「感染リスクが高まる『5つの場面』」.pdf

高病原性鳥インフルエンザに関する対策等について

生徒・保護者の皆様へ

高病原性鳥インフルエンザに関する対策等について( 令和2年12月18日)

 県内で高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生し,遺伝子検査の結果,本日,県内初となる,H5亜型高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜であることが確認されました。つきましては,死亡した野鳥を発見した場合など次に示す対応をお願いします。

野鳥との接し方について

○同じ場所でたくさんの野鳥などが死亡している場合には、お近くの都道府県や市町村役場にご連絡ください。

○死亡した野鳥など野生動物の死亡個体を片付ける際には、素手で直接触らず、使い捨て手袋等を使用してください。

○日常生活において野鳥など野生動物の排泄物等に触れた後には、手洗いとうがいをしていただければ、過度に心配する必要はありません。

○野鳥の糞が靴の裏や車両に付くことにより、鳥インフルエンザウイルスが他の地域へ運ばれるおそれがありますので、野鳥に近づきすぎないようにしてください。特に、靴で糞を踏まないよう十分注意して、必要に応じて消毒を行ってください。

○不必要に野鳥を追い立てたり、つかまえようとするのは避けてください。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について(R2.10.19 )

生徒・保護者のみなさんへ

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について(R2.10.19 )

 令和2年10月16日から17日にかけて,会食・カラオケをともにした大学生・大学院生に新型コロナウイルス感染症への感染が確認され,県内第5例目のクラスターが発生しました。
 つきましては,これまでも感染の拡大防止について,繰り返しお願いしているところですが,改めて,以下の点について注意していただきますようお願いします。

①飲食店等を利用する場合には,「事業者版スマートライフ宣言」または「ガイドライン実践店ステッカー」を掲示している店舗・施設を選び,対面や至近距離で座らず,大声での会話は避けること等の感染症対策を実践してください。

②新型コロナウイルス感染症を理由としたいじめや偏見,差別につながるような行為は断じて許されないものであり,噂やデマ等に関わり,惑わされることなく正しい情報に基づき行動してください。併せて,ストレスや不安,悩みがある場合,また,いじめや偏見,差別事案等の被害に遭った場合は,速やかに学校に報告してください。

③生徒等がPCR検査を受ける(受けた)場合は,速やかに学校に連絡してください。

児童生徒等がPCR検査を受けた場合の学校への連絡の徹底について

生徒・保護者のみなさんへ


児童生徒等がPCR検査を受けた場合の学校への連絡の徹底について


 直近の本県の感染状況を踏まえまして,児童生徒等が感染した場合に加えて,次の場合においても,速やかに学校へ連絡するようお願いします。


(1)児童生徒等がPCR検査を受ける場合
(2)児童生徒等が濃厚接触者に特定された場合
(3)児童生徒等の同居する家族が感染した場合
(4)児童生徒等のPCR検査の結果が判明した場合

 

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について

生徒・保護者のみなさんへ

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について


 新型コロナウイルス感染症の感染が日本全国で広がっており,徳島県においても, 感染者が確認されております。 これまでも感染の拡大防止について,繰り返しお願いしているところですが,次 の点について再度徹底していただきますようお願いします。

①毎日の検温等による健康観察を徹底し,健康管理を行ってください。


②発熱等,新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合は,自宅で休養してください。


③「新しい生活様式」を心がけることで,感染症の拡大を防止することができます。「3つの密」「大声」を徹底的に避け,「マスクの着用」及び「手洗いの手指衛生」といった感染症対策を徹底してください。


④学校外ででも,「マスクの着用」,「人混みを避ける」など,感染防止対策を徹底してください。


⑤新型コロナウイルスに感染した場合,濃厚接触者に特定された場合,PCR検査を受ける(受けた)場合は,速やかに学校へ連絡してください。


⑥新型コロナウイルス感染症を理由としたいじめや偏見,差別につながるような行為は断じて許されないものです。噂やデマ等に関わり,惑わされることなく正しい情報に基づき行動してください。

遊泳中の事故防止に関する安全啓発について

生徒・保護者の皆さんへ

遊泳中の事故防止に関する安全啓発について


 本年は,コロナ禍に伴い例年開設されている海水浴場が不開設となる動きが認められます。不開設となった海岸では,監視員等の不在が惹起する溺水や遊泳区域を示すブイ等の未設置に伴うマリンレジャーの混在に伴う事故等が懸念されます。先日も,県内で高校生が溺死するといった痛ましい事故が発生しました。

 つきましては,今夏の特殊な状況における事故を未然に防ぐこために,適切に開設された海水浴場の利用及び開設された海水浴場において海水浴を楽しむ場合の留意事項の厳守を改めてお願いします。


 (参考)政府インターネットテレビ「海のプロにきく”遊泳時4つの心得”」
 https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg20942.html

新型コロナウイルス感染拡大防止対策の徹底について

生徒・保護者のみなさんへ

新型コロナウイルス感染症に関する連絡及び感染拡大防止対策の徹底について

 新型コロナウイルス感染症の感染が日本全国で広がっており,徳島県においても, 感染者が確認されております。 これまでも感染の拡大防止について,繰り返しお願いしているところですが,次 の点について再度徹底していただきますようお願いします。

1 児童生徒等が新型コロナウイルスに感染し た場合,及び濃厚接触者に特定された場合,PCR検査を受ける(受けた)場合 については,速やかに学校へ連絡してください。


2 感染拡大防止に関わる以下の点について,改めて留意してください。
・毎日の検温等による健康観察を徹底し,健康管理を行うこと。
・発熱等新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合は,自宅で休養すること。
・「新しい生活様式」を心がけることで,感染症の拡大を防止することができ ることを意識し, 「3つの密」を徹底的に避ける, 「マスクの着用」及び「手 洗いなどの手指衛生」といった感染症対策を徹底すること。
・噂やデマ等に関わり,惑わされることなく正しい情報に基づき行動すること。
16:41

生徒・保護者のみなさんへ ~三者面談時の留意点について~

生徒・保護者のみなさんへ


新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策に係る三者面談時の留意点について


 現在,全国各地で新型コロナウイルス感染症感染者数が再び増加しており,教育活動におきましても,生徒や教職員の安全確保のため,慎重には慎重を期す必要があります。
 これまでも感染の拡大防止について,繰り返しお願いしているところですが,三者面談時の留意点についても,再度徹底していただきますようご協力をよろしくお願いします。


三者面談時の留意点
↓↓↓
①検温をしてからご来校ください。
②発熱や風邪等の症状がある場合は,担任まで連絡をしてください。日程を変更します。
③校内では,マスクをご準備・ご着用ください。
④入退室時に手指消毒をしてください。(消毒用アルコールは準備しています)

閉庁日のお知らせ

池田高校・本校(全日制・定時制)は8月13日(木)14日(金)を閉庁日とします。
15:58 | 投

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について

生徒・保護者の皆さんへ 
                                                                 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について


 本日,県内で3例の新型コロナウイルス感染症感染者が確認されました。
 これまでも感染の拡大防止について,繰り返しお願いしているところですが,次の点について再度徹底していただきますようお願いします。


1 感染拡大防止のために,次の点に留意してください。

・毎日の検温等による健康観察を徹底し,健康管理を行うこと。


・発熱等新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合は,自宅で休養すること。


・通学等において,特に公共交通機関を利用している場合は,①マスクを着用する,②降車後(または学校到着後)は速やかに手を洗う,③顔をできるだけ触らない,④触った場合は顔を洗うなどの対策を徹底すること。


・「新しい生活様式」を心がけることで,感染症の拡大を防止することができることを意識すること。①「3つの密」を徹底的に避ける,②「マスクの着用」及び「手洗いなどの手指衛生」といった感染症対策を徹底すること。


・夏季の気温・湿度が高い中でマスクを着用すると熱中症のおそれもあるため,人との距離を十分に確保できる場合にはマスクを外すなど,適切なマスクの着用に努めること。


・噂やデマ等に関わり二次的被害に遭うことなく,正しい情報に基づき行動すること。     


2 次のような状況(症状)がある場合は,必ず学校に連絡してください。

 ①新型コロナウイルス感染症に感染した場合 
 ②濃厚接触者に特定された場合 
 ③同居する家族が感染した場合 
 ④新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合 
 ⑤同居の家族に新型コロナウイルスが疑われる症状がみられる場合 
 ⑥PCR検査を実施した場合


3 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」(添付ファイル参照)
 
   COCOAは,新型コロナウイルス感染症の感染者と接触した可能性について,通知を受け取ることができる,スマートフォンのアプリです。

 添付ファイル 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」

 → 【【別紙】接触確認アプリ.pdf

「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い)

保護者のみなさま

 文部科学省総合教育政策局地域学習推進課 、文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課より、「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い)の周知依頼が届きました。ご家庭におきましても、ご理解とご協力をお願いします。

〇御家庭全体で「新しい生活様式」を実践していただき、感染症対策に取り組んでいただ くようお願いいたします。

・学校生活の中でいかに感染防止を徹底しても、仲の良い友人同士の家庭間の行き来や、 家族ぐるみの交流を通じて感染が拡大してしまうと、学校全体の教育活動ができなくな ってしまうこともあります。特に会食の際には対面を避けるなど、「新しい生活様式」を 参考にして工夫いただき、学校の外でも感染が広がらないように御配慮をお願いいたし ます。

〇学校での集団感染を防ぐために、お子様の登校を控えるべき場合について御理解いただき、御家庭においても御協力いただくようお願いいたします。

・毎日、登校前にお子様の健康観察(発熱等の風邪症状の有無の確認)をお願いいたしま す。

・感染がまん延している地域においては、学校からの依頼に基づき、同居の御家族に発熱 等の風邪症状が見られる場合にも、お子様の登校を控えるようお願いいたします。

 (別添) 「 「新しい生活様式」の実践例」 (新型コロナウイルス感染症対策専門家会議「新型 コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」 (2020年5月4日)より抜粋)

(参考)「新型コロナウイルス感染症対策 ~「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組 ~」(文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課作成)

(別添)【事務連絡】「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い).pdf

警報発令時の対応について

警報発令時の対応について

 → 警報発令時の対応について.pdf

 

1 学校所在地(徳島県三好地域)に特別警報・暴風警報・暴風雪警報が発令されている場合

 ★午前6時時点→解除→平常授業を行います。
 ★午前6時時点→発令中→ 自宅待機してください。

 ★午前7時時点→解除→3限目(10:40)より授業を開始します。
 ★午前7時時点→発令中→臨時休校とします。


2 自宅がある地区に特別警報・暴風警報・暴風雪警報が発令されている場合

 ★学校または担任に連絡したうえで,自宅で待機してください。


3 公共の交通機関(JR・バス)が運休のため登校できない場合

 ★ 学校または担任に連絡したうえで,自宅で待機してください。

 【留意点】
① JR 徳島線が,始発(穴吹 6:49-阿波池田 7:43)から平常運転されている場合
→ 通常通り登校・平常授業
② JR 徳島線が,2便(徳島 6:08-阿波池田 8:08)から運転された場合
→ 通常通り登校・平常授業
③ JR 徳島線が,3便(徳島 7:20-阿波池田 9:54)から運転された場合
→ 3限(10:40~)より授業開始
④ JR 徳島線が,3便(徳島 7:20-阿波池田 9:54)も運休している場合
→ 臨時休校

※3便が,「川島・穴吹止まり」等になった場合も,運休と同じ扱いとし,臨時休校とします。

※JR土讃線利用者については,土讃線が運休の場合は自宅待機となります。保護者等の送迎で登 校できる場合は,上記①~④を参照し,授業開始時刻や臨時休校等を確認して下さい。


4 登校後に特別警報・暴風警報・暴風雪警報が発令された場合

 ★状況に応じて,下校や待機等の措置を行います。
※下校の際には,安全第一の措置をとり,状況によっては保護者の方に迎えをお願いする場合があ ります。


5 その他の留意点

○特別警報・暴風警報・暴風雪警報以外の警報が発令されている場合は,原則として平常授業を行います。
○長期休業中の補習や行事等については,上記に準じて,中止または延期とします。
○非常変災時は,通学路の安全を確認し,安全に十分留意して登校してください。登校に 危険が生じる恐れがある場合(河川の増水・土砂崩れ・冠水・積雪・凍結等)は,学校ま たは担任に連絡したうえで,自宅で待機してください。


臨時休校とする場合は,本校ホームページに掲載し,
スクールiネットでメール配信します。

池田高等学校 TEL 0883-72-1280

緊急事態宣言の解除に伴う教育活動の再開について

生徒・保護者のみなさんへ

5月14日、本県に対する緊急事態宣言が解除されたことから、5月21日(木)から教育活動を再開します。5月23日(土)~5月31(日)を「通常活動再開までのスタート期間」とし、時差登校や短縮授業により教育活動を進めます。 

【今後の予定】
 5月21日(木)  分散登校による登校日
 5月22日(金)  臨時休校
 5月25日(月)  短縮授業(~5月29日・金)
 6月 1日(月)~ 通常の教育活動

予定の詳細については、5月21日の登校日に連絡します。

臨時休業の留意点【改訂版】 (5月11日)

生徒・保護者のみなさんへ (5月11日)

次の項目について、ご理解とご協力をお願いします。

 → 生徒・保護者の皆さんへ (5月11日).pdf

Ⅰ「緊急事態宣言」を踏まえた学校の臨時休業の延長について

Ⅱ「緊急事態宣言」を踏まえた学校の臨時休業の留意点(改訂版)
 1 生徒・保護者への連絡体制について
 2 感染拡大を防止するための対応策について
 3 登校日等について
 4 部活動等について
 5 臨時休業中の生活について
 6 臨時休業中の学習について
 7 教育相談について
 8 その他


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Ⅰ「緊急事態宣言」を踏まえた学校の臨時休業の延長について

 5月4日,首相により特措法に基づく「緊急事態宣言」が延長されました。 このため,徳島県教育委員会では,引き続き本県の児童生徒の安全を最優先に,「学校でクラスター (感染者集団)を発生させない」という方針のもと,さらに万全を期すため,県立学校の臨時休業期間 を緊急事態宣言の終了日まで延長します。 ご家庭におかれましても,ご理解・ご協力をお願いします。

 臨時休業期間について
 5月7日(木)~5月31日(日)
 (国の緊急事態宣言が解除された場合は短縮を検討)


Ⅱ 「緊急事態宣言」を踏まえた学校の臨時休業の留意点(改訂版)

1 生徒・保護者への連絡体制について
 今後,新たな情報を迅速かつ正確に周知するため,学校ホームページを活用した情報発信を行います。 定期的に池田高校ホームページの「トップページ」をご確認ください。

2 感染拡大を防止するための対応策について
 感染拡大を防止するための対応策について,次のことに留意してください。
・臨時休業中も,感染予防のために3密(密閉・密集・密接)を徹底的に回避すること。
・ 「健康管理表」を用いた朝夕の体温測定等による健康観察を行うこと。
・咳エチケットやマスクの着用,手洗いなどの基本的な感染症対策を徹底すること。   
・本人又は同居する家族等が新型コロナウイルスに感染した時,その濃厚接触者と特定された時,及 び PCR 検査を実施する時は,必ず学校に報告すること。

3 登校日等について
 健康観察や学習指導等のため,登校日5月21日(木)に設定します。 (国の緊急事態宣言が解除された場合は変更することもあります。)

4 部活動等について
 部活動等については,多くの人との接触を減らすことで感染機会を抑制するという観点から,校内外 での練習や対外試合並びに演奏会や発表会,県外遠征,大会等への参加を含め活動を中止します。

5 臨時休業中の生活について
臨時休業中の生活について,次のことに留意してください。
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いている状況を踏まえ,引き続き人の密集する場所・換 気の悪い場所への外出や不要不急の外出は避けること。特に,県外への移動はやむを得ない場合を 除き,自粛すること。
・生活のリズムを崩さないようにし,計画的に学習に取り組み,家事手伝いを積極的に行うこと。
・運動不足やストレスを解消するために,日常的な運動(ジョギング,散歩,縄跳びなど)を安全な 環境の下で行うこと。
・スマートフォンやタブレット端末等によるゲーム,SNSなどの長時間使用や不適切な使用をしな い。(ネットいじめ,不適切な投稿,個人情報の無断掲載,ネットで知り合った人との面会などを 絶対にしない。)
・知らない人からの電話や訪問については対応せず,家の人に知らせること。

6 臨時休業中の学習について
 Web 会議システムや学校用動画掲載サイトを活用した,課題の解説や授業動画の配信等を予定して います。また必要に応じて,文部科学省「子供の学び応援サイト」や家庭学習応援動画「とくしままな びのサポート」を活用してください。

○文部科学省「子供の学び応援サイト」
 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

○家庭学習応援動画「とくしままなびのサポート」
https://www.tokushima-ec.ed.jp/

7 教育相談について
 不安なことや相談したいことがある場合は,学校に連絡してください。必要に応じて,SNSを活用 した「とくしま『生徒の心の相談』2020」や「24時間子供SOSダイヤル」を活用してください。

 ○SNSを活用した「とくしま『生徒の心の相談』2020」
 開設期間:令和2年5月5日(火)~令和3年3月24日(水)
 受付時間:午後6時から午後9時まで

 ○24時間子供SOSダイヤル
  0120-0-78310〈なやみ言おう〉

8 その他
 今後,①息苦しさ,強いだるさ,高熱などの強い症状がある場合,②発熱や咳など,比較的軽い風邪 の症状でも,高齢者・妊婦の方や基礎疾患のある方,③その他の方でもその症状が続く場合は,下記の 一般電話相談窓口や帰国者・接触者相談センターに相談してください。

 <相談窓口>
  ○新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談(24時間対応可能)
  0120-109-410(フリーダイアル)

 ○帰国者・接触者相談センター
   徳島保健所 088-602-8907
   吉野川保健所 0883-36-9018
   阿南保健所 0884-28-9874
  美波保健所 0884-74-7373
  美馬保健所 0883-52-1016
  三好保健所 0883-72-1123

「緊急事態宣言」を踏まえた学校の臨時休業の延長について(5月4日)

生徒・保護者のみなさんへ

 本日、首相により特措法に基づく、「緊急事態宣言」が延長されました。
 引き続き、児童生徒の安全を最優先に、「学校でクラスター(感染者集団)を発生させない」という方針のもと、さらに万全を期すため、県立学校の臨時休業期間を緊急事態宣言の終了日まで延長します。

 臨時休業期間について
 5月7日(木)から5月31日(日)まで
 (国の緊急事態宣言が解除された場合は短縮を検討)

家庭学習応援動画 ~とくしま まなびのサポート~

生徒のみなさんへ

徳島県教育委員会 家庭学習応援動画
~とくしま まなびのサポート~

 徳島県教育委員会では、小学校・中学校・高等学校の児童生徒の皆さんや保護者に対し、学校の臨時休業中における家庭学習をサポートするための動画「徳島県教育委員会 家庭学習応援動画~とくしま まなびのサポート~」https://www.tokushima-ec.ed.jp/)を作成しました。

 高校生を対象として、下の6タイトルが配信されています。動画視聴と学習用プリントのダウンロードができますので、積極的に活用してください。

 ①国語  高1古典入門
 ②数学  高1数学入門
 ③地理  高校地理入門
 ④生物  高校生物入門
 ⑤化学  高校化学入門
 ⑥英語  高1英語入門

こちらをクリック。 ↓
https://www.tokushima-ec.ed.jp/

生徒・保護者のみなさんへ(4月9日)

4月9日(木)


生徒・保護者の皆さんへ 
                                                          
  

 4月7日,新型コロナウイルスの感染拡大を受け,7都府県に「緊急事態宣言」が出されました。
 このため,徳島県教育委員会では,本県の児童生徒の安全を最優先に,「学校でクラスターを発生させない」という方針のもと,より一層の万全を期すため,添付ファイル(生徒・保護者の皆さんへ (4月9日).pdf)のとおり県立学校の臨時休業を行うことを決定しました。ご家庭におかれましても,ご理解・ご協力をお願いします。

Ⅰ「緊急事態宣言」を踏まえた学校の臨時休業の実施について
Ⅱ 「緊急事態宣言」を踏まえた学校の臨時休業の留意点

学校からの連絡です。
PDFファイルでご確認ください。

→ 生徒・保護者の皆さんへ (4月9日).pdf

「打倒コロナ!危機突破宣言」及び「3密のロゴ」

生徒・保護者のみなさんへ


「打倒コロナ!危機突破宣言」及び「3密のロゴ」周知について(お願い)

 このことについて,添付ファイルのとおり,徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部よ り周知の依頼がありました。

 つきましては,「学校においてクラスターを発生させない」という方針のもと, より一層の御協力をお願いします。

打倒コロナ!危機突破宣言.pdf


3密リーフレット.pdf

PTA大学視察研修について(御案内)

向暑の候,保護者の皆様にはますます御清栄のことと存じます。日頃は本校教育のために御協力・ご支援をいただき,厚くお礼申し上げます。
 今年度の大学視察研修を次の通り実施いたします。大学現状等について研修を深めていただき,お子様の進路指導に役立てていただきたいと存じます。御多忙のことと存じますが,御参加くださいますようお願い申し上げます。

< 日 時 > 平成29年6月23日(金) 午前8時から午後6時30分まで
<研修場所> 岡山大学・就実大学
<研修内容> 大学の概要説明と施設見学
 
※御参加いただける方は御返事を6月12日(月)までに,申込書に参加費を添えて,お子様の担任にお届けください。
※締め切り日以前でも参加人数40名で募集を締め切りますので御承知ください。

平成29年度PTA総会が開催されました!

 5月13日(土)にPTA総会ならびに部活動後援会総会が開催されました。PTA会員169名のご参加をいただき、前年度の行事・決算報告につづいて役員改選が行われ、29年度の新体制がスタートしました。
 総会に引き続いて、学年部会・クラス懇談会が行われ、保護者の方との連携のために有意義な一日となりました。ありがとうございました。29年度もPTA活動にご協力くださいますようお願いいたします。
15:49 | 投票

東雲祭PTAバザーについて

平成28年度の「東雲祭」を次のとおり開催しますので御案内申し上げます。
9月3日・4日の文化祭ではPTAによるバザー(休眠品バザー・焼きそば・喫茶、小物etc)、
9月5日の体育祭ではPTAによる飲み物販売が企画されています。
バザーに御協力頂ける方は、お子様を通じて8月31日までにお知らせ下さい。
なお、休眠品バザーにご提供頂ける品物も8月末まで受け付けております。
保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
《文化祭》
9月3日(土)8:40~14:45
9月4日(日)9:00~13:00
《体育祭》
9月5日(月)9:00~15:10
※5日が雨天で実施できない場合は6日(火)に順延します。
※6日に順延された場合、雨天でも体育館で体育祭を実施します。
(その場合、8日(木)は代休となります。)

平成28年度PTA総会の御案内

平成28年度PTA総会・学年部会・学級懇談会を次のとおり開催します。
お忙しいところ恐れ入りますが、御出席下さいますよう御案内申し上げます。
出欠については5月6日(金)までにクラス担任を通じてお知らせ下さい。

期 日 平成28年5月14日(土)
場 所 池田高等学校
日 程 8:00~ 9:30 受付
     8:30~ 9:20 参観授業
     9:35~11:30 PTA総会・部活動後援会総会
    11:40~12:20 学年部会
    13:00~学級懇談会等