ブログ

令和4年度学校生活の様子

3学期終業式・離任式

3月24日(金) 令和4年度3学期の終業を迎えました。

終業式に先立ち、3学期の伝達表彰と年度末表彰、そして全国高等学校選抜レスリング大会の壮行式が行われました。

新潟市で開催される選抜大会の学校対抗戦と個人対抗戦での活躍を応援しています!

終業式では3学期の締めくくりにあたり、校長先生から、広い視野を持って限界を決めずに行動し、何事にもチャレンジする気持ちを持ち続けることが大切だというお話がありました。新年度も頑張れるようにしっかり準備をしましょう。

そして、令和4年度末の定期異動で池田高校を転出される先生方の離任式がありました。お世話になった先生方それぞれの思いのこもったお話を伺い、池高での楽しい思い出とともに感謝の気持ちで胸が一杯になりました。

先生方、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 

令和4年度 防災避難訓練(火災)

3月20日(月),4限目に火災想定での防災避難訓練を行いました。

 

  

 

 火元の想定は事務室で,それぞれのHRが火元を避けつつ,HR担任の先生やその他の先生方の誘導で,グラウンドに避難しました。HR教室の位置ごとに時間のばらつきはありますが,2分32秒~4分9秒で集合・点呼完了しました。

 その後,教頭先生から講評がありました。「1分1秒が生死を分けることもあるので,この調子で速やかな避難行動がとれるように」,「避難中に気になるところや改善すべきところはなかったか考えておくことが重要」,「自分の命は自分で守る。クラスメイトの命はみんなで守る」ことが大事というお話でした。

 火災に限らず,さまざまな災害について日頃から考えておくためのよい機会となったと思います。

3/18(土) オリーブラスクを販売しました!

 

3/18(土)箸蔵とことんさんにてオリーブラスクを販売しました!

オリーブラスクとは、SDGsの観点から生まれた、オリーブの葉を混ぜ込んだラスクのこと。

2年生普通科の探究活動で、商品開発に携わらせていただきました。

手作りのチラシと共に、お昼から数量限定で販売したところ、、、

 

 

 

 

 

 

大好評につき、1時間を待たずして完売いたしました!!!ご購入いただいた方々へ、心より御礼申し上げます。

今日の経験が生徒にとって良い学びになっていれば幸いです。

令和4年度 ペットボトルキャップ回収活動

 3月15日(水)、ペットボトルキャップ回収活動を行いました。

 全日制の生徒2名と定時制の生徒1名が参加して,校内で分別しているペットボトルキャップの回収を行い、三好市社会福祉協議会さまに持参しました。

 まず,この1年間で集まったキャップのおおよその数を調べました。

   

 キャップ10個=20g →キャップ1個=2g

 キャップ7袋の総重量=33250g

 袋1枚=40g →袋7枚=280g なので,

(33250-280)/2= 約16,485個 が1年間で回収されたキャップの総個数です。

  

 このキャップを三好市社会福祉協議会さまへ持ち込みました。キャップ回収の収益は福祉事業に役立てられるそうです。身近なところからリサイクルや福祉について考えられる、よい機会となったと思います。ありがとうございました。

第74回 卒業証書授与式

3月1日

第74回卒業証書授与式が行われました。池高3年間を共に過ごした仲間と教員、これまで18年間支えてくださった保護者の方々に見守られ、節目の卒業式に臨む卒業生の表情は一人一人自信にあふれていました。池高から一歩踏み出した世界で元気に活躍されることを応援しています。またいつでも池高に顔を見せに来てください。

卒業おめでとう!

保護者の皆様には3年間本校教育に御協力・御支援を賜りましたことに厚くお礼申し上げます。

 

CO2CO2ECOチャレンジ2022学校部門 最優秀賞受賞

 学校において電気・水道使用量削減の取り組みを行い、二酸化炭素(CO2)削減を目指すコンテスト「CO2CO2ECO(コツコツエコ)チャレンジ」学校部門で、池田高校全日制・定時制が合同で、最優秀賞を頂きました。

 これからもCO2削減やカーボンオフセット社会の実現に向けて、引き続き取り組んでいきたいと思います。

 

 

 

2年生 探究活動 観光協会様へのプレゼン

 2月20日(月)、三好市観光協会様および株式会社ジェニオ様よりお客様をお招きして、2年生が探究活動の時間に作成した三好市のスタンプラリー・コースのプレゼンテーションを行いました。

  

 生徒たちはそれぞれ池田駅周辺のカフェ、西祖谷の温泉、東祖谷の観光スポットを中心としたスタンプラリーのコースをプレゼンしていました。観光のプロの方々に自分たちで考えた観光プランを見ていただく良い機会となったと思います。

 お越し頂いた皆さま方、お忙しい中大変お世話になりました。

予餞会

2月8日(水) 予餞会の様子です。

吹奏楽部の生演奏ではじまりました。

書道部は,先輩たちがこれからそれぞれの分野で羽ばたき光り輝いてほしいという意味を込めて『輝翔』という文字を書きました。

進行役の3人も笑いを誘っていました。  

先輩への感謝の気持ちを込めて後輩たちが歌やダンスのパフォーマンスを披露してくれました。

 最後には3年団の先生からも出し物がありました。 

令和4年度 炊き出し訓練・防災HR活動

1月26日(木),1・2年生のHR活動の時間に,炊き出し訓練・防災HRを行いました。

 

   

  

 

 炊き出し訓練では,三好市社会福祉協議会・ウエノ地区自治会・池田町婦人会より10名の方々にご協力頂き,ハイゼックス(炊飯袋)を用いた鍋を汚さない炊飯を体験しました。各HRの防災委員とJRC部の部員たちが協力して,ジャコとわかめの炊き込みご飯とサツマイモの蒸しパンを作りました。袋が破けてしまったものもありましたが,おいしく仕上がりました。災害で心が弱っているときに,あたたかいご飯やお菓子が食べられると,不安がやわらぎそうでした。

 

   

 

 お米の炊き上がりと蒸しパンの蒸し上がりを待つ間に,段ボールベッドや簡易トイレの見学をさせていただきました。また,新聞紙を用いたスリッパの作成方法を教えていただきました。予想よりもしっかりしたスリッパができあがり,生徒たちも感動していました。今度は,体験した生徒たちが教える側へとなっていってほしいと思います。

 

   

  

 

 防災HRでは,「非常持ち出し品を考えてみよう!」というテーマで,災害時に使う非常持ち出し袋について学習を深めました。一度に持ち出せる分量が限られているという制限のなかで,本当に必要なものは何かを,生徒たちはよく考えられていたように思います。また,折りたたみ式のヘルメットの着用体験や乾パン・備蓄用ビスケットの試食も行いました。災害時に備えて備蓄してあるものを実際に使ってみるよい体験となったと思います。

 ご協力頂いた皆さま方,本当にありがとうございました。

北條教育賞

第46回北條教育賞の授賞式が三好教育センターで行われました。

本校からは,善行表彰として野球部の高重響輝君と森上喜翔君が

インターハイで好成績を修めたことによりレスリング部の中平晴人君と

山岳部女子(代表,郷田聖奈さん・佐伯美桜さん・大西ヒカルさん・山口佳乃さん)

が表彰されました。