日誌

活動記録

スポーツ優秀者賞・藍青賞

2月11日にグランヴィリオホテルでスポーツ優秀者賞、そして2月17日に総合教育センターで藍青賞の授賞式がありました。どちらもインターハイ6位の成績が評価されての賞となっています。これからも継続して結果を残せるように努力を続けていきますので、応援よろしくお願いします。

新人登山大会女子優勝

11月18日~19日に徳島県新人登山大会がありました。この大会は

一つの学校から複数のチームが参加可能な大会であるため、池田高校からは

男女2チームずつが参加しました。

 

他校とだけでなく、同じ学校の部員とも優勝をかけた戦いを行うことになるため、

いつも以上に緊張感のある大会となりました。

結果は1年生だけで組んだ男子Bチームが2位と健闘したほか、

女子はAチームが99.4点の高得点を出しての優勝となりました。

読図の審査で満点を取れていれば男子Aチームが優勝できていたため

悔しさも残る大会でもありましたが、女子が3年連続の優勝、そして

男子個人も八坂が3位となるなど実りもある大会ともなりました。

冬の間に体力練習を行い、登山技術なども磨いて来年の総体での

アベック優勝を狙います。これからも応援よろしくお願いします。

徳島県登山選手権大会

9月23日~24日に徳島県登山選手権がありました。新チームとなって

初めての大会であり,個人戦の結果が団体戦の結果になる唯一の大会でもあるため,

チーム内でも他の大会とは違う緊張感がありました。

普段の大会は自然観察,気象,医療,の知識分野と天気図の4つの担当に分かれるのですが

選手権大会は1人ですべてのテストを受ける必要があるため準備が大変な大会です。

また,読図も全員が行うため幅広い知識が求められます。

結果は,女子個人で篠原ひなたが1位,井上蒼依が2位,清水悠羽が4位となり

団体で優勝となりました。

男子個人では1年生の鵜飼慎平が3位と健闘し,団体で2位となりました。

女子個人の篠原は今年の北海道IHにも出場しており,経験値の高さを見せてくれました。

インターハイで全国6位をとった後ですが,一つ一つの大会を大切にして部員全員が

少しずつでも成長していきたいと思っています。

北海道インターハイ結果(山岳部)

8月7日から11日までの5日間、北海道で行われた全国高校総体の登山競技に参加しました。今回は遠く北海道が開催地であったため下見や移動も含めると12日間もの長い大会となりました。

下見から北海道では珍しい悪天候に見舞われ、8月8・9日の登山行動も含めて

景色がほとんど見えない中での登山となり、8日の十勝岳は登ることすらできませんでした。

反対に8月10日の旭岳では猛暑の中の登山行動となり、

行動離脱するチームがたくさん出てしまいました。

そのような厳しい条件の大会でしたが、日ごろの練習で鍛えた体力と

知識を持って臨んだ結果、悲願の

6位入賞

となりました。昨年度の雪辱を果たすことができたのも保護者をはじめ、多くの方の声援の結果だと思います。来年度はさらに上を目指して努力を続けますので応援よろしくお願いします。

 

 

 

四国選手権大会結果(山岳部)

 四国高等学校選手権大会は、6月16日~18日に高知県いの町で実施

されれました。今回の登山行動は鷹羽ヶ森の山域を登りました。

 男子は0.1点差で敗れた県総体の悔しさを胸に競技に臨みました。

女子は優勝した県総体メンバーを一人入れ替えて3年生2人,2年生2人

のチーム構成でした。3年生男子にとっては最後の大会となるため

悔いの残らないよう、準備にはいつも以上に時間をかけました。

結果は男子が徳島県勢では最高位の3位入賞

女子は4年ぶり6度目の優勝となりました。

昨年は2位と悔しい思いをした女子が優勝できたのは

北海道インターハイに向けての大きな弾みになったと思います。

 8月に行われるインターハイでも6位入賞以上を目指して

頑張ります!応援よろしくお願いします。

スポーツ優秀者表彰式(山岳部)

2月11日に徳島市のグランヴィリオホテルで徳島県スポーツ協会表彰式がありました。

池田高校山岳部からは郷田聖奈、佐伯美桜、大西ヒカル、山口佳乃の4人がスポーツ優秀者賞を受賞しました。

様々な競技・団体とともに表彰を受けたことを励みとして、来年のインターハイに向けて頑張りたいと思います。

新人大会(山岳部)

11月19日~20日に阿南の津乃峰山系で新人戦が行われました。今年は団体戦に男女1チームずつと個人戦に男女2名ずつが参加しました。

女子はインターハイメンバーが2人残っていますが、男子は全員が初めてのチーム戦でした。

来年の総体に向けての前哨戦という気持ちで臨んだ大会は、男子が3位、女子が優勝という

結果になりました。男子は優勝できるチャンスがあっただけに読図でのミスがもったいなかったです。

女子は池田高校以外に参加校がおらずに寂しい優勝でしたが、男子の優勝チームの得点95.0点に

対して98.0点を取っての優勝なので来年のインターハイ出場へ向けて励みとなる結果であったと思います。

また、個人戦では男子の五島が3位、女子の井上が2位という結果になりました。

 

選手権大会(山岳部)

9月23・24日に徳島県登山選手権大会が剣山で行われました。1年生は初めての大会ということもあり炊事がきちんと出来るかなど不安も持ちながらの大会でしたが、1年生7人、2年生7人全員が自分の力を出しきれたと思います。

結果は男子が団体3位、女子は団体1位でした。個人では女子で山口佳乃が個人優勝した他、2位が大西ヒカル、3位が近藤青歌、5位に井上蒼依と上位入賞することができました。

山の日イベント

8月11日に剣山で山の日イベントが行われました。

山岳部からは先に行われた四国インターハイにも出場した2人を含む

2年生女子4人が参加しました。

今回のイベントには初めて登山を行う小学生を含む家族が参加しており

トイレを案内したり、話を楽しんだりとインターハイなどの競技登山とは

違った楽しみがあり参加した4人もリラックスできる登山を楽しんだようでした。

インタビューを受けたり、イベントで話をしたりもしました。

普段は乗らないリフトに乗るのも楽しかった

イベントには飯泉嘉門徳島県知事も参加されており、一緒に写真を撮って

いただくことができました。

全国高校総体(インターハイ)結果 山岳部

8月5日から9日までの間、香川県でインターハイ登山大会が行われました。

昨年は男女アベックでの出場でしたが、今年は女子が県大会を勝ち抜き

全国の舞台で強豪チームとの競技に臨みました。

今年は四国インターハイということで香川県での開催、そして会場となった

笠形山、竜王山、大川山のうち、竜王山は徳島県の山域でもあるため

下見を何度も行い、上位入賞を目指しての戦いとなりました。

全国での戦いで課題としていた読図や知識審査は優勝したチームと同じ点数を

獲得し、全国の舞台で戦えるチームであることを示したと思います。

        

たまたまユニフォームが同じだった前年度優勝校

一緒に写真を撮ってもらいました(順位も同じでした)

しかし、歩行や設営審査などでの細かな減点が響き8位という結果になりました。

今年は3年生が2人、2年生が2人というチーム編成であったため来年度に2人残ります。

今年の反省を生かして、来年もインターハイに出場し6位入賞以上を目指したいと思います。

応援ありがとうございました。

 

四国総体 山岳部 男子準優勝・女子準優勝

6月17日から19日にかけて四国大会が行われました。今年はインターハイが香川県で行われるため、インターハイのコースの一つで行われるためある竜王山を中心に登山行動を行いました。

結果は男女ともに準優勝と少し悔しい結果となってしまいましたが、男子はここで引退となるため最後に四国のインターハイ出場校と競い合って準優勝できたことはこれからの励みにになると思います。

また、女子は8月にあるインターハイに向けて課題と成果が両方出た大会となったため、もう一度鍛え直して四国インターハイでは今回以上の成績を修められたらと思います。

 

県総体 登山競技 女子3連覇 男子第2位

6/4(土)~6/6(月)にかけて徳島県総合体育大会が行われました。

初日は知識審査とテント設営審査があり、男女ともに設営審査でミスが出てしまいました。

登山行動では、6/5は竜王山を6/6は高越山を登りました。男女ともに読図は満点と

何回も行った下見登山の成果が出たと思います。

結果は女子が優勝し3連覇を達成(代替え大会を含むと4連覇)しました。

 

 

男子は0.4点差の第2位と悔しい思いをすることになりました。

しかし、男女ともに四国大会出場を勝ち取っているので4年ぶりのアベック優勝目指して

頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。

 

徳島県高校登山新人大会

11月20日(土)~21日(日)に中津峰山系にて高校登山新人大会に参加しました。

各学校から複数のチームが参加できるため池田高校は男子4チーム女子2チーム

の計6チームで参加しました。

初日から天候も良く,昨年度とは違って非常にコンディションが良かったです。

男子ではAチームがペーパー審査と体力審査で高得点を取り優勝まであと一歩

だったのですが,読図のミスが響き3位という結果になりました。

またBチームは体調不良により棄権となってしまいましたが,最後まで歩き

きったメンバーの読図の点は参考点ながら満点とるなど,他のチームも

得意分野において力を見せていました。

女子は他校が棄権したこともあり本校の2チームで争うこととなり読図でも

体力点でも満点であったAチームの優勝となりました。しかし,Bチー

ムもペーパー審査ではAチームを上回る結果を残した者もおり,これからの

チーム内での競争も楽しみとなる結果となりました。

 

徳島県高校登山選手権大会

9月25日(土)26日(日)と選手権大会に参加しました。

この大会は基本的には個人戦なのですが,各校の上位3人による団体戦も兼ねています。

新人戦や総体と違い,個人が知識審査・天気図審査・読図審査をすべて採点されるため

他の大会よりもやらなければいけないことが多いので,少し大変な大会でもあります。

1日目はつるぎ高校で知識と天気図の審査を行い,2日目は剣山に登山し読図の審査を

受けました。

結果は男子団体が3位,女子団体が1位となり

個人では郷田聖奈が1位,大西ヒカルが3位,山口佳乃が4位に

入賞することができました。

次の新人戦では完全な団体戦になり担当別に知識審査を採点されること

になるので,日頃の練習で力を付けアベック優勝を目指したいと思います。

インターハイ(福井)結果

今回のインターハイは思ったよりも暑くなく、そして雨もほとんど降らないという最高の天候のもと無事に全日程が終了となりました。

結果は

 男子が33位、女子は15位でした。

男子4人と女子の1人はこの大会を最後に引退しますが、女子は2年生2人と1年生1人が残ります。インターハイに出場するごとに少しずつ順位を上げてきており、さらに来年は四国でインターハイが行われるので、県代表を勝ち取り上位入賞ができるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

インターハイ(福井)

8月15日に学校を出発して福井に向かい、インターハイの下見を行いました。

本日からは本格的な登山行動になるのでしっかりと頑張りたいと思います。

 

四国選手権大会

6月16日~18日にかけて四国選手権大会が行われました。総体から2週間後ということで準備が大変でしたが,

女子は3連覇がかかっていたこともあり高いモチベーションで臨むことができました。

健闘しましたが残念ながら男子は6位,女子は3位入賞という結果になりました。

しかし,男子では天気図で4点満点,女子では自然観察で4点満点と高い点数も獲ることができ

インターハイに向けて良い経験になったと思いますので,インターハイでは四国内の各県代表に負けないよう

頑張りたいと思います。

総合体育大会の結果

6月5日(土)~7日(月)に竜王山山系で総合体育大会の登山競技が行われました。

梅雨時期にもかかわらず雨がほとんど降らない山岳日和となりました。

今大会はコロナウィルス対策として炊事の簡素化や休憩時のマスクの着用など

いつもの大会とは少し変化がありましたが,昨年度と違い総体が行われることに

喜びを感じながらの大会に参加しました。

  結果は19年ぶりの男女アベック優勝を果たし

インターハイ出場と四国大会出場を勝ち取ることができました。

これからも多くの方々の応援を力に,部員全員の力を結集して勝利をつかみたいと思っています。

 

山岳部 総体代替大会結果

7/25(土)にコロナウィルスの影響で中止になった総合体育大会の代替大会が行われ,池田高校山岳部からは男子4人女子4人の計8人が参加しました

あいにくの雨の中での大会となりましたが,日頃の体力練習の成果もあり,男女ともに時間内に登山行動を終えることができました。そして,読図においてもミスはありましたが最低限の得点をとることができました。

結果は男子が3位,女子は優勝と,男女ともに賞状をいただくことができました。

「あわわ」や「徳島新聞」にも取材を受けるなど,充実した大会となりました。

応援ありがとうございました。

選手権大会(山岳部)

9/28(土)~9/29(日)に選手権大会がありました。1週間前の台風により男子が下見に
入れていなかったりと、しっかりと準備ができたとは言えませんが、1年生は初めての
審査される大会であり緊張感を持って臨みました。

結果は男子が団体3位、女子が団体1位となりました。
女子は個人戦でも1位から3位を独占と次の新人戦に向けて自信を持てる結果
となりました。

宮崎インターハイ(山岳部)

8/2(金)~8/6(火)の間、宮崎県の高千穂で全国高校総体(インターハイ)
に参加してきました。インターハイには5年前から3年間参加していますが、すべて
男子での参加であったため女子の参加は11年ぶりとなりました。

下見では百名山の祖母山から見える景色(阿蘇山は噴火していました)や高千穂峡の雄大さに感動したり、流しそうめんを食べたりと楽しみながらもしっかりと準備していきました。

本番は熱中症や脱水で体調を崩すメンバーを出しながらもなんとか歩ききり
20位という結果になりました。全国入賞を目指していたため満足がいく結果
とは言えませんが、現在の顧問が受け持つ体制となってからは最高位をとる
ことができ来年につながる結果になったと思います。来年のインターハイにも
出場し良い結果が出せるように練習して行きたいと思います。
応援ありがとうございました。

四国選手権大会の結果(山岳部)

6月14日(金)~16日(日)に高知県で四国選手権大会が行われました。
知識審査は高知市内にある高知工業高校で行われましたが、山岳行動は梶ヶ森山域で行われたので池田高校にとってはとても近い地域での大会となりました。

男子は総体の時と同じメンバーで挑みましたが、女子は総体のメンバーを全員入れ替えて四国総体にしっかりと準備を行なってきた3年生2人、2年生2人のメンバーで臨みました。

雨の中での大会になったため、装備を濡らさないようにするなどの
工夫が必要となり普段よりもさらに力を試される大会となりました。

結果は男子が6位女子は接戦を制して優勝となりました。
女子は昨年に引き続きの2連覇を達成しインターハイに向けて励みとなる大会となりました。

総体の結果(山岳部)

6月1日から3日に剣山山系で総合体育大会が行われました。
1日目にはつるぎ高校で知識審査と設営審査を行いました。

2日目、3日目は山岳行動を行い読図審査を行いました。

最終結果はなんと11年ぶりに
女子が優勝、そして男子は3位となりました。
女子はインターハイと四国大会の出場することになり男子は
四国大会に出場します。

今後も応援よろしくお願いします。

北條教育賞授賞式

1月24日(木)
三好市教育センターで北條教育賞の授賞式に参加しました。
今年度の四国大会でアベック優勝を果たし、男女での受賞となりました。
団体表彰として池田中学校の駅伝部や弓道部とともに表彰されました。
小学生や中学生とともに表彰され、誇らしい気持ちになるとともに
来年度も表彰されるように努力を続けようと気持ちを新たにしました。

選手権大会

9/29(土)に徳島県高等学校登山競技選手権大会がありました。
1年生の研修大会という位置づけでもある大会ですが台風の影響で登山行動が中止となり天気図と知識審査のみという少し変則的なレギュレーションになりました。

個人戦と団体戦がある唯一の大会でもあるので全員が優勝を目指して努力してきましたが、
結果は
男子は個人戦で佐川颯一朗と竹内成太が4位となり、団体では2位でした。
女子は個人戦では大西皐月が1位、森本仁美と下川裕子が2位
兼本唯衣と髙畑 未有が4位と表彰台を独占しての団体1位となりました。

 

夏休みの活動1「山の日」イベント

8月11日土曜日,山の日イベントに山岳部の2年生が参加しました。
イベント当日はあいにくの天気となってしまいましたが,
「剣山登山ナビシステム」をPRしたり,親子連れに登山をするうえでの
注意点を説明したり積極的に活動してきました。

当日は飯泉徳島県知事も参加されており一緒に記念撮影をしました。

四国選手権大会

6/15(金)~17(日)に四国選手権大会が徳島県の剣山山系で行われました。
県総体では男子は0.7点、女子は0.8点と僅差での2位となり非常に悔しい思いをしました。
四国大会は徳島県開催ということもあり、もう一度頂点を目指しての試合となりました。

結果は男子98.8点、女子98.9点と高い得点をとり
男女アベック優勝
を飾ることができました。男子は12年ぶり、女子は36年ぶりの優勝となり、
三年生にとっては最高の結果で最後の大会を終えることができました。

選手権大会

新チームになって初めての大会である選手権大会に参加しました。この大会は個人戦なので相手チームとの戦いでもありチーム内での戦いでもありました。

結果は男子が団体1位女子団体2位になることができました。
個人でも男子が2,3,4位、女子が2,5位と次につながる成績を残すことができました。
次の新人戦でも良い成績がとれるように頑張ります。

花見登山

4/8(土)先日の練習では咲いていなかった桜の花が西山で満開でした。
このような季節の移り変わりをすばらしい景色で感じることができるのが
山岳の醍醐味だと思います。池田高校の1年生で文武両道を目指していて
いる人、運動を少しずつでもしたい人、ダイエットをしたい人、もちろん
山に登りたい人、いろいろな人大歓迎です。ぜひ山岳部に入ってください。

 西山から見た池田高校   桜

 3年生と桜        道にもきれいな桜が

炊事練習in西山

4/4(金) 西山に登り旧西山小学校グランドで炊事練習を行いました。大会では審査を意識した炊事を行うため、難しい料理にチャレンジすることがあまりないため本日は少しこった料理に挑戦してみました。標高が高い西山小学校グランド(標高400m)は桜はまだ咲いておらず,花見をしながらの昼食とはなりませんでしたが、非常に楽しい練習になりました。

登山新人大会

11月19日,20日に高校登山新人大会が阿南市の津乃峰山系で行われました。
本校山岳部は男子4チーム、女子1チームの計5チームで出場しました。新人大会と
言うことで本格的な競技形式の大会には初めて参加する部員もおり、苦労をしたチーム
もありましたが、
男子Aチームが10年ぶりに第1位を取ることが出来ました。
また女子Aチームも第2位と好成績を修めました。来年の総体へ向けて励みと
なる大会となったので、男女ともにインターハイ出場を目指して頑張りたいと思っています。

全国高校総体in岡山

岡山県の蒜山山系にて全国総体に参加しました。
今年も下見を含めると7/31~8/10まで約11日間の長い大会でした。
今年はコースが勾配がきつく,気温も高かったため厳しい大会となりましたが,
蒜山からは大山を眺めることができたり,塩釜冷泉のおいしい水を飲めたりと
楽しんで大会を終えることができました。

結果は男子A隊において27位となり昨年度よりも4位ほど
あげることができました。この三年間で少しずつ順位を上げることが
できています。しかし、今年は一日目に読図を4つも間違えてしまうなど
もう少しミスを少なくしていれば20位以内も目指せただけに少し
もったいない大会でした。来年もインターハイの切符を手にして
今年以上の成績を目指したいと思っています。これからも応援のほど
よろしくお願いします。

 

四国総体結果(山岳部)

6/17(金)~6/19(日)に愛媛県の石鎚山にて四国総体がありました。

3年生の女子にとっては最後の大会となりましたが
四国第2位
と最高の結果を残すことができました。
男子は僅差での5位と結果を残すことはできませんでしたが
インターハイへの課題が見えた収穫のある大会でした。

総合体育大会(山岳)の結果

6/4(土)~6/6(月)に総体が剣山・三嶺山系で行われました。
 池田高校山岳部は
       3年連続 男子優勝
                       女子準優勝

という結果になりました。この結果男女ともに四国大会に出場することができ
男子は岡山県で行われる全国総体に出場することができます。
応援ありがとうございました。

徳島県選手権大会

9/26(土)、9/27(日)に箸蔵山域で選手権大会がありました。
天気が心配されましたが、ほとんど降ることがなく気持ちよく
登ることができ、天気図や知識、読図などの審査をおこないました。
そして、B隊(女子)で2年生の為實泰代が
他チームの選手をみごと押さえて1位をとることができました。
男子は残念ながら入賞することができませんでしたが、男女ともに
新人大会に向けて課題と成果がでた大会でした。

1年生合宿

8/22(土)~8/23(日)に1年生合宿を1年生男子5人,女子2人で行いました。
今年も例年通り中尾山キャンプ場でテントにて一泊し,徳島県最高峰の剣山と
次郎笈を登るというコースで行いました。

2日間ともに天気が良く,剣山山頂や次郎笈山頂からはとてもすばらしい
景色を望むことができました。この経験をもとに9/26,27にある選手権大会
にしっかりとした準備をして臨みたいと思います。

 

全国総体in滋賀県

滋賀県の高島トレイルにて全国総体に参加しました。
下見を含めると8/2~8/11まで約10日間の長い大会でしたが,
好天にも恵まれ気持ちよく大会に参加することができました。
暑さを覚悟した大会でしたが,宿泊地のマキノ高原キャンプ場は
風が吹くこともあり夜は快適にテントで就寝することができました。
山頂では滋賀県の象徴である琵琶湖を眺めることもでき,
また最終日にはその琵琶湖をフェリーで渡るといったイベントもあったりと
楽しいインターハイでした。

結果は男子A隊において31位となり昨年度よりも10位ほど
あげることができました。優勝した広島修道高校や6位になった徳島女子の
城ノ内高校などの全国トップレベルの高校を身近に見ることができ
大きな刺激となりました。来年もインターハイの切符を手にし
今年以上の成績を目指したいと思っています。これからも応援のほど
よろしくお願いします。

 

四国総体結果(山岳部)

四国総体に参加してきました,今年は高知県の天狗高原周辺で行われました。
県大会に比べ標高は低いですが,非常に早いペースで登るなど厳しい環境での
大会となりました。男子は新メンバーで望み準備期間が短かったこともあり
成績は5位と奮いませんでしたが,修正点が見つかるなどインターハイに向けて
良い経験となりました。女子は2年生だけのチームながら3位になることができ
力を出し切れたと思います。男女ともに体力で落ちることなく(顧問も含めて絵文字:笑顔)
毎日の練習の成果が出たと思います。応援ありがとうございました。

 

 

県総体の結果(山岳部)

6/6(土)~6/8(月)までの2泊3日で登山競技の県総体が剣山山系で
行われました。

結果
男子 優勝(2連覇!)
女子 準優勝
多くの方の支えと,ここまでの毎日の練習の成果が出て男子は優勝することができ2年連続のインターハイ出場を勝ち取ることができました。女子も2年生だけのチームながら体力的におちることなく全コースを歩ききり準優勝となりました。応援ありがとうございました。

剣山下見(山岳部)

今年の総体は例年通り剣山山系で行われます。昨年は男子が優勝することができ
インターハイに出場できました。今年もインターハイ出場を目標に練習しています。
4月25日(土)に男女キャプテンを含む5人と顧問で剣山に登ってきました。
良い天気で頂上からの眺めは最高でした。

西山にて

4/4(土)に西山小学校(休校中)のグランドで炊事の練習をしました。池田高校付近の桜は
もう散りかけていましたが,標高460mにある西山小学校にある桜は満開でした。
今年の県総体は標高1955mにある剣山で行われるので,練習をしっかり積んで
がんばりたいと思っています。