レスリング部


~部活動紹介~

私たちレスリング部は、全国大会での活躍を目指し活動しています。部員のほとんどが初心者ですが、互いに切磋琢磨しながら自己の心と体を磨いています。これからも池田高校レスリング部の応援をよろしくお願いします。

日誌

レスリング部の紹介

四国選抜大会レスリング競技

1月18日・19日に

穴吹高校体育館で四国高等学校選抜レスリング大会が行われました。

 

学校対抗戦

 1回戦  池田高校  vs  愛媛北宇和高校

        4    ー    3

 準決勝  池田高校  VS  香川多度津高校

        3    ー    4

接戦の末、惜しくも準決勝での敗退となりましたが、

3位入賞し、全国選抜大会の出場権を獲得することができました。

 

また個人対抗戦において

優勝

  125kg級  伊丹康成

4位

   92kg級  折坂優樹

2名が入賞を果たし、個人対抗戦でも出場権を獲得してくれました。

 

全国選抜大会は3月、新潟で開催されます。

さらなるレベルアップを目指して頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願いします。

JOC中国四国ブロック予選会・レスリング部

12月24日から

今治市大西体育館にてJOCジュニアオリンピック中国四国ブロック予選が開催されました。

 

U17・U20のカテゴリに分かれて熱戦が繰り広げられ、

全国の出場権を7名の選手が獲得してくれました。

 

U20

優勝  71kg級 伊藤晴生  86kg級 折坂優樹  

 

U17

優勝  60kg級 谷健成  110kg級 伊丹康成

3位  60kg級 加児島煌  65kg級 原田望来  80kg級 續瑛介

 

試合後の26日からは全日本のコーチや選手から直接技術指導を受けることが出来ました。

また、他県の選手との実践機会となりました!

多くの仲間たちと交流し、いい経験を積むことが出来ました。

試合はまだまだ続きます。

選手にはますます目標を高く持って頑張ってもらいたいです。

これからも池田高校レスリング部の応援をよろしくお願いいたします!

全日本女子オープンレスリング選手権大会

10月19日・20日に

静岡県焼津市で行われた全日本女子オープン選手権大会に出場しました。

今大会が3年生女子選手の高校最後の大会。

持てる力を発揮してくれました!

ベスト8に

3年生 阿佐李華

1年生 柳生実咲  が入賞。

これからも池田高校レスリング部は頑張っていきます!

応援よろしくお願いします。

 

国民スポーツ大会レスリングin佐賀

10月6日~9日に佐賀県嬉野市で開催された

国民スポーツ大会に徳島県代表として4名が参加しました。

代表になったのは3年生4名。

高校最後の大会で、全力で勝負に挑んでくれました。

その中でも

51㎏級 宮田優也 が 決勝進出!

決勝では惜しくも敗れたものの、2位 という結果を残してくれました!

各選手は大学進学後もレスリングを続ける予定です。

もっともっと技術を学び、来年は成年チームで活躍してもらいたいと思います。

国スポ会場のスタッフの皆様、宿泊先の湯宿清流の皆様、

本当に温かいおもてなしをしていただきありがとうございました。

 

全国グレコ選手権大会(レスリング)

8月17日から滋賀県大津市のウカルちゃんアリーナで

全国高校生グレコローマンレスリング選手権大会が開催されました。

池田高校からは男子9名が出場しました。

 

県外遠征や合宿で身につけた技術を試合で存分に発揮してくれました!

その中で、

3回戦選出

80kg級 上山純    92kg級 折坂優樹

92kg級 中原大和  125kg級 伊丹康成   以上4名。

 

3位

125kg級 三宅紘誠

久しぶりに全国グレコでの表彰台に上がってくれました!

次は国民スポーツ大会。そして新人戦。

新チームになっても目標高く頑張りましょう!!

県外遠征(レスリング部)

夏休み中にレスリング部は県外へ遠征に行きました!

 

インターハイ後に、

福岡の小倉商業高校で石川県、山口県とともに練習を行いました!

 

また、奈良天理大学にて

奈良県、福井県、三重県、岐阜県の方々と合同練習を行いました!

また、天理大学や大阪体育大学、桃山学院大学の学生も参加していただき充実した練習を行うことが出来ました!

 

選手は互いに切磋琢磨し、個々の技術を高め合いました。

集まってくださった先生方、選手の方々ありがとうございました。

池田高校レスリング部は日本一を目指して頑張っていきます!

応援よろしくお願いします。

インターハイ(レスリング部)

全国高校総体レスリング競技が

佐賀県嬉野市で8月1日~4日まで開催されました。

 

池田高校からは

女子個人戦に3名、男子個人戦に4名出場しました。

 

出場した選手は、全国の舞台で持てる力を発揮してくれました!!

熱戦が繰り広げられ、白熱した試合ばかりでした。 

その中で、

女子46kg級の阿佐李華が5位入賞を果たしました!

 

インターハイ直前に合宿をさせていただいた、

日本文理大学、九州共立大学のレスリング部の方々ありがとうございました。

嬉野市で競技の準備をしていただいたスタッフの方々お世話になりました。

そして宿泊させていただいた唐津市の 旅館綿屋 さん。

おもてなしいただき、美味しい食事も選手は喜んでおりました。

本当にありがとうございました。

 

池田高校レスリング部はこれからも頑張りますので、応援よろしくお願いします。

 

 

県グレコレスリング選手権大会

6月29日 池田高校体育にて

徳島県グレコローマンレスリング選手権大会が開催されました。

 

グレコローマンスタイルは、フリースタイルとは違い

上半身しか使えない競技です。

そのため、試合は投げ技が多く見られ盛り上がる大会となりました!

池田高校は

優勝 5名

51kg級 宮田優也  60kg級 川西太晴

71kg級 谷晃成   92kg級 中原大和  125kg級 三宅紘誠

準優勝 3名

80kg級 上山純   92kg級 折坂優樹  125kg級 伊丹康成

3位 1名

55kg級 岡田将宏

9名が夏の全国大会への出場が決まりました!!

夏の選手権大会では頑張ってもらいたいと思います。

応援よろしくお願いします。

 

四国総体・レスリング競技

6月15日・16日に

高知県の土佐塾高校にて四国高校総体が開催されました。

15日に

学校対抗戦と女子個人戦が行われ

学校対抗戦では 3位 入賞となりました!

女子個人戦では

優勝 2名   準優勝 2名  

 

16日は

男子個人対抗戦が行われ

準優勝 1名   3位 1名  という結果でした。

四国のレベルもどんどん高くなっています。

徳島県もさらなる飛躍を目指して頑張らなくてはいけません。

 

池田高校レスリング部はこれからも頑張っていきます!

応援よろしくお願いします。

県総体・レスリング部

6月1日2日に

穴吹高校体育館で県総体が開催されました。

 

学校対抗戦でのインターハイ出場を目標に練習してきましたが、

残念ながら決勝戦で3-4で敗れてしまいました。

本当に全員の選手が勝利を目指し戦ってくれました!

素晴らしい戦いでした!!

 

個人対抗戦でも熱戦が繰り広げられ、

男子

優勝 4階級 

51kg級 宮田優也  71kg級 谷晃成

92kg級 中原大和 125kg級 三宅紘誠

準優勝5階級

 

女子

優勝 4階級

47kg級 阿佐李華  53kg級 金丸梨奈

57kg級 谷藤柚菜  68kg級 柳生実咲

 

勝った選手も負けた選手も暑い夏はまだまだこれから。

目標高く持って頑張りましょう!

 

引き続き池田高校レスリング部をよろしくお願いします。